猫いろは帳
2006年11月の解析
忍者ブログに引越ししてきてから、初めてアクセス解析なるものをつけました。
これ、見てるとなかなかおもしろいですね~。
どこから飛んできたりとか、このブログを見るのは何回目とか、検索ワードや検索フレーズなんかも見れたりして。
そんなワ・ケ・で('▽')
今日は11月のアクセス解析結果を御紹介します(´▽`)ノ"
まずはリンク元統計。
どこから飛んでくるのが多いのかってやつですね。
1位は不詳(ブックマーク等)。これが圧倒的でした。
続いて2位はあつさんのところからこちらに飛んでくれる方が多かったです♪
3位は旧・猫いろは帳、4位はLSのHPからでした。
いつも見てくれてありがとうありがとう(*´ω`*)
続きまして検索フレーズ。
多いのはアシュタリフ号とか御方包丁、ベンダースロップス。
包丁なんかはただ欲しいだけで名前を出してたので、期待ハズレでごめんなさい(ノд`)
裁縫スキル上げ師範、チョコボ最高クラスの検索で来た人も。こんなブログで参考になるかしら・・・、なってなかったらスイマセンw
続いて、個人的にこんなので飛んできたのか!と思ったフレーズを。
FF11 白虎佩楯 買い
そんなお金はありませn
欲しいけどねw
キキルン 逃げて
いや逃げないで(*´д`*)
ソロで75 竜騎士
ネコには75までソロとか無理w
女装喫茶
ちょっと【興味があります】
あとね、びっくりしたのがドメインの履歴なんですが・・・
square-enix.co.jp
これって■eですよね!? ちょっとビックリ。
他には某有名大学のドメインとかもあって、もしかしてネコのフレの中にいるのかしらーなんて思ったりw
こんな感じで中の人、解析を見てニヤニヤしております(´∀`)
FF話はアサルトでも。
先日初挑戦してきた2つをメモメモ。
ペリキア架橋作戦
ペリキアで作戦中の我が軍大隊が、敵に予定進撃路上の橋を爆破されて立往生している。
だが情報によれば、敵は攻勢に転じるため予備の橋をどこかに隠しているらしい。アサルト要員は敵架橋装置を発見。これを起動せよ。
作戦領域:ペリキア
作戦目標:架橋装置の起動
このアサルトは戦闘無し。
最近戦闘無しのアサルトばかり行ってますw エプロン1枚でも出来るのが魅力(´∀`)b
内容は、マップの東西南北にあるスイッチを押すのが目的なんですが、道々にラミアネーサンがクネクネ徘徊しています。
ラミアに見つかると、「敵がこちらを見たような気がした……。」とログが出てこちらに近づいてきます。
さらに「敵に見つかった!」と出ると入り口に飛ばされてしまうのです。
いかにラミアに見つからないように移動するかがキーですね。
ネコはシーフで参加したのですが、「敵がこちらを見たような気がした……。」のログ後にとんずらで逃げてみたらうまくラミアを撒けたので、ここもとんずら有効ですね!
2、3回ラミアに飛ばされましたがクリア(・∀・)ゝ 私見ですが、少人数はきつそうかなー。
落ち武者追撃戦
我が軍との合戦に敗れたトロールの一軍が、風穴に逃げ込んだようだ。
このまま敗残兵を捨て置けば、やがて再び皇都を襲う戦力となろう。アサルト要員に追撃の栄誉を与える。存分にトロールどもを狩り尽くせ。
作戦領域:レベロス風穴
作戦目標:トロール敗残兵の殲滅
久々の撲滅系アサルト。
トロールを撲滅すればクリア。そのトロールも初めからHPが減っている状態なので、難易度も低めかな。
広域スキャンがあればさらに楽ですね。
ネコはサポ戦モンクで暴れてきましたが、百烈拳発動したらロックスマッシュで石化させられてショボンヌ(´;ω;`)
忍忍モ赤赤の5人でクリアー。
人数いれば、クリア自体は簡単な部類だと思います。
ネコは初クリアのアサルトだったので、勤務評価を聞きに行ったら昇進イベント発生(*'-')v
曹長になる為の昇進試験は・・・
腕立てか!!
まあ任務失敗したので今度やろうと放置中w
12月のバージョンアップまでには曹長になれそうですヽ(´▽`)ノ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ





最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ

ブログ内検索

カウンター





