猫いろは帳
王冠をつけたネコ
FFXI Creator's voice Ζに記載されていた既存ジョブの変更点、ネコが持ってるジョブに関して抜粋&感想などを。青字が抜粋箇所です。
■モンク
モンクは通常攻撃で削るジョブというコンセプトのまま変わりません。
蹴撃を絡めたアビリティを作ろうと思っていますが、単純に蹴撃の確率をアップしてしまうと単純に強くなるだけなので、WSで帳尻をあわすか、攻撃間隔を少し伸ばして調整するかを考えています。多分後者でやると思います。手数を少なくして一撃を強くするスタンスみたいなイメージでしょうか。
まずモンク。
「襲撃の確率をアップしてしまうと単純に強くなるだけ」。
いいじゃないですかー、単純に強くなってもw
からくり士にモンク専用だったWSを開放したし、両手武器も強化されたし、モンクにも飴を('□')
「手数を少なくして一撃を強くするスタンス」だと、エースジョブのスタンスのような気がしてならない・・・。
■白魔道士 ※11/20のバージョンアップで導入されます
白魔道士にはアルタナの神兵のバージョンアップによって、光属性の睡眠魔法「リポーズ」が入ります。
パーティを危機から救うという意味で白魔道士にも睡眠魔法を加えました。サポ学者も有効ですので、ナイズルのようなところでも立ち回りやすくなると思います。
落ち着いたところで、またテレポを追加できればと思っています。
次に白。
新たな睡眠魔法はいいですね~。光属性だし、スリプル並の睡眠時間のララバイってかんじですかね(´▽`)?
気になるのは何スキルに影響するのか?弱体か、はたまた神聖か?
個人的にはメリポを弱体&精霊に全振りしてしまったので弱体スキル依存希望ですがw
新たなテレポも気になるところ。
あーそれと全く話題にもなってないけど片手棍スキルをAにしてほしいでs
■黒魔道士
最近レベル上げでも前衛が連携をすることが少なくなっていて、MBする機会が減ってしまっていますね。申し訳ありません。連携がレジられにくくすることで、また連携をする機会が増えるとは思いますので、まずそこに手を入れようかと思っています。
新魔法に関しては幾つか検討していることがありますが、とりあえず移動系の魔法をまた足そうかなと思っています。
うんうん、レベル上げの現状だと60過ぎたあたりからPTに誘われ辛いジョブになっちゃってるイメージ。そういえばMBもまったくする機会がないよねぇ。
ネコはメリポに臼で行ってホーリーMBなんかしちゃうんですが、やっぱりMBといえば大ダメージでごっそり減らしてこそ気持ちいいってもんです。ホーリーだとせいぜい200ダメくらいだしね><
連携する機会が増えることでMBウマー>黒誘われる!って図式は正直あるのか微妙な感じですがw
移動系の魔法は他ジョブにサポで喰われない魔法希望(・ω・)
■シーフ ※11/20のバージョンアップで導入されます
シーフにはアルタナの神兵のバージョンアップによって、新アビリティ「アカンプリス」が追加されます。
このアビリティは、対象としたPTメンバーの敵対心の半分をぬすんで、自身の敵対心とするアビリティです。
敵対心をとりすぎてしまった後衛を救ったり、絶対回避を有効に使うために使ったりとかなり有効なアビリティだと思います。
最近ナイズル攻略でシーフをやることが多くて、改めてシーフ楽しいなーって思ってたところに新アビ追加は結構嬉しい♪
メインシーフのくせにシーフメリポはほぼいれてなかったけど、ちょっと色々振って頑張ろうかなー。
■吟遊詩人
吟遊詩人は、歌もそうなんですが、アビリティを追加しようかと思っています。
アビリティ的には、歌のかかる対象をしぼるようなアビリティを。
ただこれを、ゲーム的にかけわけが簡単になるという捕らえ方ではなく、動きの幅を広げる形に活用していただければと思います。
■忍者
忍者には、まずスニーク効果の忍術を追加しようと思っています。
それとアビリティを1つ。一瞬敵対心を下げて、またすぐ戻すようなのを考えています。
ピンチな状況の回避や空蝉の張替えであったり、パーティメンバーから不意だま(不意打ち+だまし討ち)を貰うためであったり、色々使い道はあると思いますので、試行錯誤して使って貰えれば良いかなと思っています。
■竜騎士
竜騎士は、飛竜の働きをもう少し増やそうかと思っています。
攻撃的なモノと、飛竜自身がもう少し耐えやすい形のものを考えています。
状況に応じて自動で判断するものにするか、マスターの何かの行動をトリガーにするかを悩んでいます。
何にしても飛竜のIQが上がる?のはめでたい事ですw
更にこんな画像も見ーつーけーたー!
プリチーにゃんこ('▽')
フレの1人が新召喚獣!って言ってましたが、ほんとに実装されたら召喚獣のアイドル・カー君の座が危うく!!
モーグリじゃなくてこのにゃんこがモグハウスにいたら可愛いのに(笑)
いよいよ発売を3日後に控えて、今から楽しみでなりませんね(>▽<)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ





最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ

ブログ内検索

カウンター





