猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
ワクドキ(*'-')
ワクワク('-'*)(*'-')ドキドキな
バージョンアップきましたネ!詳細は→コチラ
今日も気になるところをピックアップ♪
レンタルハウスを借りる際の手続きが廃止されました。
※上記に伴い、ステータスのプロフィールから「モグハウス住所」の項目が削除されました。
これ地味にいいですよねw
ネコもよく引越ししたの忘れて本国のモグに入ったらモグ不在>ムキー!ってなってたので(´ω`)
クエスト「オークの謙譲」「クゥダフの博雅」「ヤグードの勇胆」「ゴブリンの仁義」 に関して、以下の変更が行われました。
○いずれか1つのクエストをコンプリートし、報酬アイテムを所持していても、残り3つのクエストのオファーが受けられるように変更されました。
ただし、報酬アイテムを装備している状態では、オファーを受けることができません。
○いったんオファーを受けたクエストでも、ギルドマスターに話しかけることで、任意にキャンセルできるようになりました。
えーっとえーっと。
報酬アイテム所持していても受けれるってことは、以前は受けれなかったっていう事ですよね?
ネコは以前にゴブクエクリア後にヤグクエオファーしたんですけど、ゴブ帽子もっててもヤグオファーできたよ(´・ω・`)?
けれどもなかなかヤグクエが発生せずに、コンクエまたいだりしてオズに足繁く通ってやっと発生した前歴が。
オファーできた時の状況が、ゴブ帽子をマネキンに装備させていて、ゴブクエクリア後1週間はたっていたって事位しか覚えてないw 以前の発生条件が気になるけど、まぁこれで帽子とりやすくなったのはいいことじゃないかな、と。
エンチャント付帽子にこだわらなければ、エンチャント無し帽子を作った時点でクエキャンセル、他のクエを受けることが可能になったのかな?
かばん拡張クエスト7および8が追加されました。
いずれも特定の条件で発生し、コンプリートすることで持ち歩けるアイテムの数を増加させることができます。
なお、かばん拡張クエスト7を受けるには、かばん拡張クエスト6「ヨバクリのかばん1」を、かばん拡張クエスト8を受けるには、かばん拡張クエスト7をコンプリートしている必要があります。
GJ(・∀・)b
パンクラティオンに関して、以下の変更がありました。
○「獣性」に以下が追加されました。
STR+50/DEX+50/VIT+50/AGI+50/INT+50/MND+50/CHR+50/HPmax+30%/MPmax+30%/物理攻撃力+30%/物理防御力+30%/魔法攻撃力+30%/魔法防御力+30%/物理命中率+30%/魔法命中率+30%/物理回避率+30%/詠唱成功率+50%
○「封獣板」をもとに「魔獣鏡」を作成できるモンスターにエレメンタル族が追加されました。
○参戦予約後にNPCに話しかけて「自分の試合開始時間」を確認できるようになりました。
○闘獣場のフェンスを調べることで、試合観戦中のカメラアングルを複数の中から選択できるようになりました。
追加は素直に嬉しいけど・・
今育成中のヘクトを捨てて新たな写真を撮りにいかないと~><
エレも硬いしなかなか良さそう?
指定生産品クエストで得られるギルドポイントで交換できる調度品が複数追加されました。
新たな装備品が複数追加されました。
【裁縫】【楽しみ】
その他マクロ増加とか新ジョブのアビについて書いてましたねー。
早くバージョンアップのダウンロード終わらないかなー(´▽`)
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





