猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
(´・ω・)<うーむ
今週の月曜日に、『今月~年末にかけて、色々と多忙になって参りましたので、年内の更新は少しペースが遅れる予感・・・。』って書いてるのに2日後に更新してるじゃん><
こんにちはネコです(´д`)
更新の理由。
それはネコ的に結構切実な問題でして、(多分)風邪を引いてしまいました。それもここ何年かでの大きいやつ。
・月曜日、ブログを書いてる時点で具合が悪い(腹痛)。
・同日夜、裏の日だったので無理してでも頑張ろうと思い準備するも(腹痛で)座ってられない&異様に寒い>裏の時間まで軽く寝たんですが、起きて熱を測ったら38℃ある・・・(゜-゜)
・裏はいいから早く寝ろ!との裏LSメンのご厚意に甘えてログアウト後すぐ就寝するも、1時間おきにトイレに起きる。夜中1時、あまりの熱さに再度熱を測ったら38.5℃にアップ。
具合は悪いけどこんな深夜にどうすることも出来ず、市販の薬を服用して寝る。
・火曜日、熱は下がっていたものの腹痛継続に頭痛を伴う。
トイレ頻度も昨晩と変わらず、予定があったものの出かけることが困難(いつトイレに行きたくなるか解らないのでw)な為、予定を全てキャンセルして家で転がっている。
具合が悪いけども暇なので、暇つぶしに腹痛の箇所を確かめるのに腹を押していたら、患部は胃の模様。
胃薬を飲んだら多少は楽になったものの痛みは継続。
食欲は全くないが何かを口にしないとダメだなと思い、この日は昼と夜にりんごをすりおろしたものを食べて就寝。
・水曜日(今日)、熱も頭痛も無いものの、腹痛ならぬ胃痛は健在。トイレペースはかなりダウンしましたがw
病院行かないとなーと思うものの胃カメラとか言われると泣きそうなので思案中(´ー`;)
明日も続くようなら行かなきゃなぁとは思うんですけどね、仕事にならないし。
とりあえず薬飲むために何か食べなきゃダメなので、またりんごでも擂ってきますかね
ではでは、皆様も体調管理はお大事に(><)ノ"
こんにちはネコです(´д`)
更新の理由。
それはネコ的に結構切実な問題でして、(多分)風邪を引いてしまいました。それもここ何年かでの大きいやつ。
・月曜日、ブログを書いてる時点で具合が悪い(腹痛)。
・同日夜、裏の日だったので無理してでも頑張ろうと思い準備するも(腹痛で)座ってられない&異様に寒い>裏の時間まで軽く寝たんですが、起きて熱を測ったら38℃ある・・・(゜-゜)
・裏はいいから早く寝ろ!との裏LSメンのご厚意に甘えてログアウト後すぐ就寝するも、1時間おきにトイレに起きる。夜中1時、あまりの熱さに再度熱を測ったら38.5℃にアップ。
具合は悪いけどこんな深夜にどうすることも出来ず、市販の薬を服用して寝る。
・火曜日、熱は下がっていたものの腹痛継続に頭痛を伴う。
トイレ頻度も昨晩と変わらず、予定があったものの出かけることが困難(いつトイレに行きたくなるか解らないのでw)な為、予定を全てキャンセルして家で転がっている。
具合が悪いけども暇なので、暇つぶしに腹痛の箇所を確かめるのに腹を押していたら、患部は胃の模様。
胃薬を飲んだら多少は楽になったものの痛みは継続。
食欲は全くないが何かを口にしないとダメだなと思い、この日は昼と夜にりんごをすりおろしたものを食べて就寝。
・水曜日(今日)、熱も頭痛も無いものの、腹痛ならぬ胃痛は健在。トイレペースはかなりダウンしましたがw
病院行かないとなーと思うものの胃カメラとか言われると泣きそうなので思案中(´ー`;)
明日も続くようなら行かなきゃなぁとは思うんですけどね、仕事にならないし。
とりあえず薬飲むために何か食べなきゃダメなので、またりんごでも擂ってきますかね

ではでは、皆様も体調管理はお大事に(><)ノ"
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





