猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
後ろ髪ひかれ輸送
学者始めました(´▽`)ノ
感想。
弱くネ?
同時に発表された踊り子なんかはドレインサンバでヒーリングいらない♪(ソロで)つよも倒せるよ~などなどLSメンが言ってるのを聞きながら学者を上げているのですが、学者、丁度でもヒィヒィなんですがw
武器スキルも短剣、片手棍、両手棍と低レベルでは威力も弱いものしかないし・・・。
ふと気づくと、学者を上げているLSメンのサポが皆獣使い。
先人を見習って真似してみることにしました。
今はペットがいる状態で敵を倒しても経験値減らないんですね!初めて知ったヨ!
ネコは「同じ強さ~」を操って「同じ強さ」「強そうだ」にぶつけてます。女帝使用なのでなかなかイイ感じにレベルもあがり、昨日やっとこLv10到達(´ω`)♪
アビリティに白のグリモア、黒のグリモア、戦術魔道書が増えてました。
戦術魔道書を使うと目の前に本が出てくるんですが、今のトコ本を見れるのはこのアビだけなのかなー。グリモア使用時も出てくればいいのにねー。
16、17位まではサポ獣ソロの旅を続けてみようかなっと。以降はPT組んで37まで上げる予定
過去エリアで最初にたどり着いた国がサンドだということは前回書きましたが、そのままサンドリア鉄羊騎士団に入団してました(・∀・)
鉄羊騎士団に入ると、アトルガンのあの鬼教官の若かりし頃の姿が見れます!他国の偉そうな人に「おい、ウジ虫野郎!」とか言っちゃったりで全然変わってないけどねー。
気が向いたらカンパニエバトルやカンパニエops(アトルガンでいうアサルト的なモノ)に参加して、先日一級連合従軍章をゲット。まあ下から2番目なんですけどw
カンパニエもopsも、経験値&戦績がもらえるのでダッシューズ(戦績で交換できます)使いまくってるネコは戦績溜めておきたいですしねー。
今日はネコがやってみたopsの任務を書いてみます('-'*)
■物資確保
・戦略物資収集Ⅰ
ロンフォで伐採してアッシュ原木をもってこいって言われました。もちろんまさかりの支給なんてないので木工ギルドから買ったの渡しましたw
・軍需品調達Ⅰ
炎クリ1D要求されました。競売で買っt(ry
■生産支援
・職業訓練Ⅰ
兵士に技術を教えるっていうopsです。
得意な技術(合成)を聞かれて、答えるとそれに応じた合成品のレシピを聞かれます。
ネコは正直に裁縫と答えたところ、こんな問題が。
鉢巻作成で使用する材料を答えなさい(`∀´)σ
使用するクリスタルは?>風クリ
1つ目の材料は?>草布
2つ目の材料は?>草布
こんな感じの質問が3回程きます。
何がきたって師範のネコには余裕ですけどね!だってffrecipe見ながらやってるし(笑)
・技術供与Ⅰ
やる事は職業訓練Ⅰと同じ。
答える材料数が多くなってましたがカンニングしてるのd(ry
■輸送運搬
・兵員輸送Ⅰ
これが1番難しかった('□')
検問所から拠点まで兵士を誘導するんですが、黙って後ろをついてくればいいものの、「後ろが気になる」と連呼してスタート地点まで戻るんですよ、NPCが!その度に追いかけては連れ戻し追いかけては連れ戻し。1人でやってたんですが、誘導係(NPC前方)と連れ戻し係(NPC後方)の2人でやれば楽かもしれませんw
なんとか拠点まで連れて行った際のNPCがボソッと一言。
「やっぱり検問所が気になるなぁ」
お前なんてオークに喰われちまえ!(^ω^;)
一級連合従軍章でオファーできたのは以上ですが、毎日opsの券は貯まっていくので、次の叙勲まで生産支援で稼ごうと思います。兵員輸送なんてやるもんかっヽ(`д´)ノ
感想。
弱くネ?
同時に発表された踊り子なんかはドレインサンバでヒーリングいらない♪(ソロで)つよも倒せるよ~などなどLSメンが言ってるのを聞きながら学者を上げているのですが、学者、丁度でもヒィヒィなんですがw
武器スキルも短剣、片手棍、両手棍と低レベルでは威力も弱いものしかないし・・・。
ふと気づくと、学者を上げているLSメンのサポが皆獣使い。
先人を見習って真似してみることにしました。
今はペットがいる状態で敵を倒しても経験値減らないんですね!初めて知ったヨ!
ネコは「同じ強さ~」を操って「同じ強さ」「強そうだ」にぶつけてます。女帝使用なのでなかなかイイ感じにレベルもあがり、昨日やっとこLv10到達(´ω`)♪
アビリティに白のグリモア、黒のグリモア、戦術魔道書が増えてました。
戦術魔道書を使うと目の前に本が出てくるんですが、今のトコ本を見れるのはこのアビだけなのかなー。グリモア使用時も出てくればいいのにねー。
16、17位まではサポ獣ソロの旅を続けてみようかなっと。以降はPT組んで37まで上げる予定

過去エリアで最初にたどり着いた国がサンドだということは前回書きましたが、そのままサンドリア鉄羊騎士団に入団してました(・∀・)
鉄羊騎士団に入ると、アトルガンのあの鬼教官の若かりし頃の姿が見れます!他国の偉そうな人に「おい、ウジ虫野郎!」とか言っちゃったりで全然変わってないけどねー。
気が向いたらカンパニエバトルやカンパニエops(アトルガンでいうアサルト的なモノ)に参加して、先日一級連合従軍章をゲット。まあ下から2番目なんですけどw
カンパニエもopsも、経験値&戦績がもらえるのでダッシューズ(戦績で交換できます)使いまくってるネコは戦績溜めておきたいですしねー。
今日はネコがやってみたopsの任務を書いてみます('-'*)
■物資確保
・戦略物資収集Ⅰ
ロンフォで伐採してアッシュ原木をもってこいって言われました。もちろんまさかりの支給なんてないので木工ギルドから買ったの渡しましたw
・軍需品調達Ⅰ
炎クリ1D要求されました。競売で買っt(ry
■生産支援
・職業訓練Ⅰ
兵士に技術を教えるっていうopsです。
得意な技術(合成)を聞かれて、答えるとそれに応じた合成品のレシピを聞かれます。
ネコは正直に裁縫と答えたところ、こんな問題が。
鉢巻作成で使用する材料を答えなさい(`∀´)σ
使用するクリスタルは?>風クリ
1つ目の材料は?>草布
2つ目の材料は?>草布
こんな感じの質問が3回程きます。
何がきたって師範のネコには余裕ですけどね!だってffrecipe見ながらやってるし(笑)
・技術供与Ⅰ
やる事は職業訓練Ⅰと同じ。
答える材料数が多くなってましたがカンニングしてるのd(ry
■輸送運搬
・兵員輸送Ⅰ
これが1番難しかった('□')
検問所から拠点まで兵士を誘導するんですが、黙って後ろをついてくればいいものの、「後ろが気になる」と連呼してスタート地点まで戻るんですよ、NPCが!その度に追いかけては連れ戻し追いかけては連れ戻し。1人でやってたんですが、誘導係(NPC前方)と連れ戻し係(NPC後方)の2人でやれば楽かもしれませんw
なんとか拠点まで連れて行った際のNPCがボソッと一言。
「やっぱり検問所が気になるなぁ」
お前なんてオークに喰われちまえ!(^ω^;)
一級連合従軍章でオファーできたのは以上ですが、毎日opsの券は貯まっていくので、次の叙勲まで生産支援で稼ごうと思います。兵員輸送なんてやるもんかっヽ(`д´)ノ
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





