猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
五蛇将くえすと
やってきました。いまさら。
五蛇将クエストの始めとなる天駆ける剣はだいぶ前にオファーしてたようですが、面倒でやってなかったみたいで。まずはこれからですね!
これは天蛇将ルガジーンのお話。エル将軍ですね。
エルスキーなネコとしましてはキャールガジーンサマー!と行きたい所ですが、彼の必殺技のグラフィックに萎えてしまってからというものビシージの際は専らガダラル様護衛に専念してます。ビシージ自体あんまりやりませんが。
このクエはハルブーンの???から「ライラック色のリボン」を持って帰るだけの簡単なクエ。
簡単だといいつつもハルブーンに入って突進したらアクティブなこうもりに襲われてちょっと死にそうになったのでスニークはしていきましょうね!
さくっと終わらせて、次は風蛇将ナジュリスの風纏う弓。
嫁がファンなんです。一緒にビシージに参加すると
「ナジュどこだお!」
とよく騒いでます。
このクエはワジャームorバフラウにいる蜘蛛が落とす「薄汚れた矢」を使用します。
競売で格安で売ってたので戦闘は無しでイベントのみ楽しんできました。
アサルト名にもなっている人物が弟で登場しますが、なんというか・・・ダメな子。
続いては土噛みし拳。土蛇将ザザーグが主人公。ガルですね。
このクエも敵のドロップ品が必要です。
ワジャームorバフラウの虎が落とす「錆びたアイアン章」を使うのですが、競売に在庫が無かったのでペチペチと10匹程虎退治をしてゲット。
部下想いのザザーグと、鎧を着た漁師のイベントを堪能できました。
お次は大人気なツンデレミスラ・水蛇将ミリたんの水和ぐ盾。
ミリたんが主人公のクエストなんですが、ガダラル様が面白かったので写真を撮ってみました。



このクエストはエジワのダイアマイトが落とす「色とりどりの髪」を使用するんですが、これも競売で購入。
見事にツンとデレを使い分けるミリたんが見れます。
そうか、これを覚えればイケメンエルにモテモテか!と思ったけどデレっとするとKI☆MO☆Iと言われること請け合いなので自重します。
最後はいよいよ炎蛇将ガダラルの炎熾す鎌!
の予定だったのですが、どうやら捕虜になっているらしくクエストが発生しませんでした><
誰か救出【はい、お願いします】と他力本願で今後の楽しみにしておきましょう。
忘れてやらない可能性大ですが。
どのクエストも簡単だし、それぞれイベントが楽しいので、まだ見ていない人はやってみてはいかがでしょうか
五蛇将クエストの始めとなる天駆ける剣はだいぶ前にオファーしてたようですが、面倒でやってなかったみたいで。まずはこれからですね!
これは天蛇将ルガジーンのお話。エル将軍ですね。
エルスキーなネコとしましてはキャールガジーンサマー!と行きたい所ですが、彼の必殺技のグラフィックに萎えてしまってからというものビシージの際は専らガダラル様護衛に専念してます。ビシージ自体あんまりやりませんが。
このクエはハルブーンの???から「ライラック色のリボン」を持って帰るだけの簡単なクエ。
簡単だといいつつもハルブーンに入って突進したらアクティブなこうもりに襲われてちょっと死にそうになったのでスニークはしていきましょうね!
さくっと終わらせて、次は風蛇将ナジュリスの風纏う弓。
嫁がファンなんです。一緒にビシージに参加すると
とよく騒いでます。
このクエはワジャームorバフラウにいる蜘蛛が落とす「薄汚れた矢」を使用します。
競売で格安で売ってたので戦闘は無しでイベントのみ楽しんできました。
アサルト名にもなっている人物が弟で登場しますが、なんというか・・・ダメな子。
続いては土噛みし拳。土蛇将ザザーグが主人公。ガルですね。
このクエも敵のドロップ品が必要です。
ワジャームorバフラウの虎が落とす「錆びたアイアン章」を使うのですが、競売に在庫が無かったのでペチペチと10匹程虎退治をしてゲット。
部下想いのザザーグと、鎧を着た漁師のイベントを堪能できました。
お次は大人気なツンデレミスラ・水蛇将ミリたんの水和ぐ盾。
ミリたんが主人公のクエストなんですが、ガダラル様が面白かったので写真を撮ってみました。
このクエストはエジワのダイアマイトが落とす「色とりどりの髪」を使用するんですが、これも競売で購入。
見事にツンとデレを使い分けるミリたんが見れます。
そうか、これを覚えればイケメンエルにモテモテか!と思ったけどデレっとするとKI☆MO☆Iと言われること請け合いなので自重します。
最後はいよいよ炎蛇将ガダラルの炎熾す鎌!
の予定だったのですが、どうやら捕虜になっているらしくクエストが発生しませんでした><
誰か救出【はい、お願いします】と他力本願で今後の楽しみにしておきましょう。
忘れてやらない可能性大ですが。
どのクエストも簡単だし、それぞれイベントが楽しいので、まだ見ていない人はやってみてはいかがでしょうか
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





