猫いろは帳
お正月の過ごし方
なんだかんだと年末年始は毎日ヴァナにいたネコです。おはようございます!
基本スタンスは嫁と2人でくっちゃべってるだけでしたが、さすがお正月、昼も夜もフレがいっぱい(´∀`)
そんなフレの皆様と色々遊んでました!
●嫁とモンガー
なんか今流行ってるらしいので2人の倉庫を使って毎日8連戦してました。
そんな事をしてたらいつのまにかマーブルが結構貯まっていたので「MMM納品課」のバウチャーと交換して、合成モンガーにチャレンジ。これは2人だと難しいというか面倒というか、合成の素材集めるのが大変だったので6人でいくのがいいですね!
嫁とネコは人見知りなので人を集めるのが大変そうだけd
●フレ6人で戦績BCオロボン!
ねむちゃん(ブログにネコと旦那の素敵イラストを載せてくれました!)に誘われて行ってみるとメンバーが皆フレでした。
当たりのクロマは6人中2人。ネコはもちろんハズレ!
●フレ6人でレベル上げ!
ログインしたら数少ないエル♀フレのひろちゃんからtellが(*'-')
めちゃくちゃ久しぶりに一緒に遊ぶことに。
ワガルと2人でアサルトジャーキン狙いでOseを狩っているらしく、遊びにいったら丁度Oseが沸いたのでそのまま殴って無事にジャーキンどろっぷ!
ネコ、合流したばっかりなのに目的を完遂してしまった!ので、無理矢理レベル上げをすることに。
フレを集めてナシ戦暗踊白でシンク。アルテパかぶとをおいしく頂きました。
そんなフレPT、リアルネームが太郎(仮名)な人が3人もいたwww
太郎(仮名)PT楽しかった!
PT後のラバオで集合写真撮影!
●エル♂はナイトAF2がよろしい!
もう完全に私の趣味で、にゃうどさんを無理矢理ナイトにさせてAF2を着せました。
「じいや(旦那)に着せろよ!」
「じいや、ナイトAF2ない^^」
ってかんじでそのままネコの潜在消しへ。
「青でいこうか?」
「だめナイトじゃなきゃだめAF脱いだらだめ」
「;;」
潜在消し中にこっそりにゃうどさんのサチコメみたら、
ばかのお守り中(;´Д`)
とか書いてたので姫に直せと脅迫しておきました。ずっとばかのままでした。
●みんなとフィールド・オブ・ヴァラー
【その1 with 嫁】
と快諾してもらったのでダブル踊り子でクフィムへ。
ここで初めてフィールド・オブ・ヴァラーなるものを体験してみたんですが、敵を倒したら箱がPOPしてビックリした!
それよりも嫁が踊り子のくせにがんがんWS撃って踊らないのにビックリした!
とか言いながらWS撃ってるおかげで自分のHPが赤くなって生体感知で骨が寄ってきてもケアルワルツが出来なくて「だめぇぇぇぇぇ」と叫んでる嫁が可愛かったです。
【その2 with 旦那】
白が75になった旦那がサポ用に学者をあげるとの事だったのでネコも暗黒で行ってきました。
ここで初めて金枠の宝箱が!
カギを使用するか、数字を推理して入れないと開かないタイプ。
1個目は旦那が華麗に開錠!中身は毒消し><
2個目は開けなさいって言われたので数字の推理に初挑戦したんですが華麗に失敗!
頭使うのはだめ!絶対!
PT後、(いまさら)イギト胴取った!と見せびらかしたら・・・
と言い放ち、挙句自分のタキシードとかぼちゃ頭のコンセプトを語りだしたんですよ奥さん!
こんな夫婦です。
【その3 with ワサー&ちょ様】
ここ何日か暗黒上げが楽しくなってきたネコ。
夕方爆睡したせいで夜中になっても寝れなかったので。
と、考えたらネコの暗黒はLv35で、シンクすると空蝉弐がつかえなーい!
そこで忍者つかえねーから赤でこいよとか言わないところがネコの優しさ!
そのうち赤もあげよっかなーな感じだったのでネコが赤Lv46になる事に。
いやいや暗黒やらないなら眠いワサーを連れ回さなくてもいいんじゃね?ってLSメンに思われたかもしれないけど(・ε・)キニシナイ!
今回はザルカでフィールド・オブ・ヴァラー、お題は目玉と巨人とデーモン。
途中でちょ様のナイトが加わって3人でやってたんですが、ザルカは赤不向きというか、骨がいっぱいでコンバ怖いし、目玉とかウェポンが徘徊してて魔法感知怖いし。
とりあえず1回全滅(笑)
それでもきちんと目的達成で1000オーバーの経験値が。なかなかウマー。
休止中に追加されていたモンガーとフィールド・オブ・ヴァラーを堪能できたし、フレといっぱい遊べて良いお正月でした!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ





最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ

ブログ内検索

カウンター





