猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
青春のめろでぃ 其の壱
そろそろ忘年会シーズン突入ですね。
ネコの中の人はお酒も好きなんですがカラオケも大好きなんでカラオケいこうぜカラオケ!二次会カラオケな!と勝手に決めてふんふんカラオケ屋に向かうわけです。
むしろはじめからカラオケ屋で呑み食いしながら忘年会でもいいんです。
先日ちょ様と歌談義をしてまして、「歌えるはずの曲でもだいぶ歌ってないと細かいところの音程忘れるよね」なんて言ってて。
さすがに忘年会でアニソンやボーカロイドの曲ばっかり歌ってネコさんKYって言われるのも癪なんで、記憶を辿って過去の十八番ソングを思い出し部屋で熱唱するんです。
弟「うるさいんだけど。」
って言われてもガン無視です。
というわけで今日はネコさんの青春時代に歌いまくっていた曲紹介。
今はもうほんのり懐メロはいってますが気にしない(・∀・)!年がバレそうでも気にしない(・∀・)!
折りたたむので興味がわいた人だけご覧ください。
ネコの中の人はお酒も好きなんですがカラオケも大好きなんでカラオケいこうぜカラオケ!二次会カラオケな!と勝手に決めてふんふんカラオケ屋に向かうわけです。
むしろはじめからカラオケ屋で呑み食いしながら忘年会でもいいんです。
先日ちょ様と歌談義をしてまして、「歌えるはずの曲でもだいぶ歌ってないと細かいところの音程忘れるよね」なんて言ってて。
さすがに忘年会でアニソンやボーカロイドの曲ばっかり歌ってネコさんKYって言われるのも癪なんで、記憶を辿って過去の十八番ソングを思い出し部屋で熱唱するんです。
弟「うるさいんだけど。」
って言われてもガン無視です。
というわけで今日はネコさんの青春時代に歌いまくっていた曲紹介。
今はもうほんのり懐メロはいってますが気にしない(・∀・)!年がバレそうでも気にしない(・∀・)!
折りたたむので興味がわいた人だけご覧ください。
まずは
globeで「Can't Stop Fallin'in Love」。
この歌チョーチョー大好き。冬の歌なイメージなのは、高校生の時にまだ車の免許も無くて、この曲を聴きながら電車で友達の家に遊びに行った時に爆睡してしまい、車掌さんに終点で起こされた時窓の外が猛吹雪で唖然としたせいでしょうか。
スキー場でもかなり聴いたや、うん。
続いてもglobeで「FACE」。
ネコさんglobe大好きだったんだ。あんまり好き過ぎてKEIKOが当時していた白髪に近い金髪にしてしまいましてね。頭皮がヒリヒリ痛むほど時間かかったうえに濡れると髪の手触りがリカちゃん人形みたいになって。若かったなネコさん。
華原朋美「LOVE BRACE」もよく歌った歌った。この曲はカラオケしょっぱなの発声練習によいのですよ。高さもノビも。
なんか3曲連続小室ファミリーな曲だなぁ。でも高校時代は全盛期だったし。イイ曲多かったよね!
TKばっかりじゃないさ!
Judy and Maryもめっちゃ好きでした。この曲は「Day Dream」。
「そばかす」とか「Over Drive」の方が有名なんでしょうが、ネコはこの曲好き。YUKIチャン今でも若くて可愛い!
椎名林檎「歌舞伎町の女王」。
彼女は天才だと思う。しかも美人だし!ホクロが良かったのにとっちゃいましたね><
浜崎あゆみ「A Song for ××」。
この頃のあゆの曲がすごく好きだったなぁ。歌詞が切ないというか、当時は共感できる部分もあってよく歌ってた記憶が。
なんか今日の記事は書いてて楽しい。自分だけw
もちろん歌いながら書いてます^-^
まだまだいっぱい載せたい曲があるけども続きはまたの機会にでも。楽しかったんで急遽タイトルに其の壱ってつけちゃったしね。
そんなネコさんの青春の曲達でした!
globeで「Can't Stop Fallin'in Love」。
この歌チョーチョー大好き。冬の歌なイメージなのは、高校生の時にまだ車の免許も無くて、この曲を聴きながら電車で友達の家に遊びに行った時に爆睡してしまい、車掌さんに終点で起こされた時窓の外が猛吹雪で唖然としたせいでしょうか。
スキー場でもかなり聴いたや、うん。
続いてもglobeで「FACE」。
ネコさんglobe大好きだったんだ。あんまり好き過ぎてKEIKOが当時していた白髪に近い金髪にしてしまいましてね。頭皮がヒリヒリ痛むほど時間かかったうえに濡れると髪の手触りがリカちゃん人形みたいになって。若かったなネコさん。
華原朋美「LOVE BRACE」もよく歌った歌った。この曲はカラオケしょっぱなの発声練習によいのですよ。高さもノビも。
なんか3曲連続小室ファミリーな曲だなぁ。でも高校時代は全盛期だったし。イイ曲多かったよね!
TKばっかりじゃないさ!
Judy and Maryもめっちゃ好きでした。この曲は「Day Dream」。
「そばかす」とか「Over Drive」の方が有名なんでしょうが、ネコはこの曲好き。YUKIチャン今でも若くて可愛い!
椎名林檎「歌舞伎町の女王」。
彼女は天才だと思う。しかも美人だし!ホクロが良かったのにとっちゃいましたね><
浜崎あゆみ「A Song for ××」。
この頃のあゆの曲がすごく好きだったなぁ。歌詞が切ないというか、当時は共感できる部分もあってよく歌ってた記憶が。
なんか今日の記事は書いてて楽しい。自分だけw
もちろん歌いながら書いてます^-^
まだまだいっぱい載せたい曲があるけども続きはまたの機会にでも。楽しかったんで急遽タイトルに其の壱ってつけちゃったしね。
そんなネコさんの青春の曲達でした!
PR
COMMENT
青春のめろでぃ 其の壱
「I'm proud」とかじゃなく「LOVE BRACE」とは中々シブイですな!!(・ω・)
アルバム全部持ってた(気がする)しーふさん的には「YOU DON'T GIVE UP」あたりもオススメ!!
globeは「FACES PLACES」が至高!!最初のアルバムは今でも稀に良く聴きいています。(・ω・)
…幼稚園児の頃の話です。(・ω・)
アルバム全部持ってた(気がする)しーふさん的には「YOU DON'T GIVE UP」あたりもオススメ!!
globeは「FACES PLACES」が至高!!最初のアルバムは今でも稀に良く聴きいています。(・ω・)
…幼稚園児の頃の話です。(・ω・)
Re:スパシ殿
おうおう、スパシはともちゃんファンでしたか!
「save your dream」もなかなか好きでしたが他によく歌ってたのは「Hate tell a lie」とか!歌いやすいんですよねぃ、彼女の曲。
「FACES PLACES」大好き!声高い!『since ナインティ・・・あれ何年だっけ』となりますな!「Wandarin' Destiny」なんかも名曲だと思うんだ!
まあネコさんがおむつ時代の曲ですがね!
「save your dream」もなかなか好きでしたが他によく歌ってたのは「Hate tell a lie」とか!歌いやすいんですよねぃ、彼女の曲。
「FACES PLACES」大好き!声高い!『since ナインティ・・・あれ何年だっけ』となりますな!「Wandarin' Destiny」なんかも名曲だと思うんだ!
まあネコさんがおむつ時代の曲ですがね!
青春のめろでぃ 其の壱
むむむ、全部わかるぞな・・!
てかほんまに懐かしい歌ばっかり(゜-゜)
カラオケいいよね!カラオケ最高!今でも週1はかかせない!!
これみて、昔、浜崎が好きだったなぁって思い出しました。当時は「でぃべんどおんゆー」が大好きで聞きまくったってけなぁ・・
まぁ3つの頃ですがね^^
てかほんまに懐かしい歌ばっかり(゜-゜)
カラオケいいよね!カラオケ最高!今でも週1はかかせない!!
これみて、昔、浜崎が好きだったなぁって思い出しました。当時は「でぃべんどおんゆー」が大好きで聞きまくったってけなぁ・・
まぁ3つの頃ですがね^^
Re:かいむ君
週1カラオケだとー!うらやますぃ。まぁネコさんは毎日カラオケですけどね。アカペラで><
「Depend on you」良かったよね♪
いやぁしかし3才であゆですか。生意気なガキですね^-^
「Depend on you」良かったよね♪
いやぁしかし3才であゆですか。生意気なガキですね^-^
無題
どれもタイトル見ただけじゃわからなくても、曲を聞いてみると「あ~あれかぁ」ってのばかり、懐かしいですね。当時は小学校低学年くらいだったから、記憶曖昧でも仕方ないよね( ̄ー ̄)俺もオススメの歌謡曲載せるかなぁw
Re:ちょ様
当時流行していた曲で、その時は歌ってても以降あまり・・・って曲はタイトル見てもあれ?ってなるなる。
微妙にスパシやかいむ君より当時の年齢を上に設定している謙虚さに免じてツッコミはしないでおきまs
オススメの歌待ってるよー(・∀・)
微妙にスパシやかいむ君より当時の年齢を上に設定している謙虚さに免じてツッコミはしないでおきまs
オススメの歌待ってるよー(・∀・)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





