猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
仙台盛岡食べ歩き日記
とうとうきてしまいました・・・。
業者による罠サイト誘導コメントが(ノд`)
過疎ブログのウチには関係ないにゃーとか思ってたのに><
見つけ次第削除&IPでチェックをかけていますが今後も増えるようだと対策考えていかないとなぁ。
ほんとにもう、こんなことする労力あるなら他で使えとw
皆様も怪しい(FFの話題でも記事とは全く関係なかったりする)コメントを見つけたら安易にurl踏まないように気をつけてくださいましヽ(´д`;)ノ
ちょっと前になりますが、中の人は旅行に行ってまいりました(*´▽`*)
ほんとは福島の温泉旅館に予約してて(人気で予約とるの難しかった!)まったり温泉旅行だったのに、先日の事故のせいで車を修理にだして予約した日には到底間に合わず泣く泣くキャンセル。
やっと車が直ってきたんですが、そこから予約をとるといつになるか微妙だったのでドライブで食べ歩き&ショッピングツアーに変更(・∀・)
当日は快晴、旅行日和。
インター付近のスーパーでお菓子買い込み、ガソリン満タンで高速道路へ。
4時間程車に揺られ、着いた先は杜の都・仙台。
ここでの目的は牛タン&某ブランドショップでバッグの修理。
昼過ぎに到着したものの、車内でお菓子食べてたのであまりお腹も減ってない。
なのでバッグを修理にだした後にプラプラとウィンドウショッピング。
駅前のショッピングモールがかなり広範囲で見て歩くだけでもいい運動になります(笑)
小腹がすいたな~と思っていたら、阿部蒲鉾店の店頭で「ひょうたん揚げ」なるものが!!ここ、笹かまで有名なお店らしく。ひょうたん揚げを売ってるとこ、並んでるよー(・д・)
1本100円のひょうたん揚げは、蒲鉾?をアメリカンドッグで使う生地で包んで球状に揚げたもの。それが串に2玉刺さってます(´ω`)
店頭に用意されていたケチャップをつけて食べたのですがなかなかうまーい♪
100円の割にボリュームもそこそこあっておやつにおすすめw
引き続きプラプラ続行してたらいつの間にか辺りは暗く。歩き過ぎて足の裏が痛くなったし、夕飯時だし!
ここで本日の目的「牛タン」を食べに行くことに。
入ったお店は牛たん炭焼 利久。
ちょっと居酒屋チックな店内で、「ヘルシー牛タン定食」をオーダー。
・牛タン with 白菜の漬物
・麦飯
・長芋のとろろ
・テールスープ
・サラダ
のセット。
普通の牛タン定食との違いはとろろの有無(笑)
牛タンうまーい(´;∀;`)
厚みもあるし、柔らかいし、焼肉屋で頼む薄めの牛タンとは全然違うw
麦飯も初めて食べたんですが、意外と食べやすかったです。
ネコはテールスープが1番うまかったけど(´▽`=)
かなりボリュームもあったので夕飯にはイイ感じでした。
初日はご満悦で就寝w
2日目も引き続き仙台。
まずはなんか食おうZE☆
八乙女というところにある蕎麦屋にいってきました。店名ワスレチャッタ><
ここは表口と裏口があって、ネコは裏から入ったんですが玄関入ると普通の民家('д')
表から入るとごく普通の蕎麦屋で、裏から入ると民家なのですね。
なんとなく親戚の家に来たような懐かしい感じw
ここでは天ぷら蕎麦を頂きました。味は特筆することは無しw店内の雰囲気を楽しむお店ですかねー。
前日はウィンドウショッピングでしたが、この日は昨日見定めたモノを色々とお買い上げ。
秋物のセーターとかバッグとか、昨日の蒲鉾店でお土産の笹かまも忘れずに(σ´ω`)σ
夕方まで買い物を楽しんだ後は一路高速道路へ。
目的地は盛岡~盛岡~♪
盛岡とい・え・ば!
冷麺だにゃーん(*´д`*)
盛岡冷麺で有名なぴょんぴょん舎で夕飯を食べることに。
焼肉がついた冷麺セットを頼んでみました(・ω・)
ここ、結構前に盛岡きた時にも食べたんですが、正直味が落ちた気がすr
店舗によって違うのかなぁ。
お好みなんでしょうが、まず焼肉。肉は普通においしいものの、ついてくるタレの味が薄いw
冷麺は元々麺が固めなんでしょうが、ちょっと硬すぎね?って印象。
辛さはこっちで調節できるように別添えで辛さの素(キムチなんだけどw)を頼んだのに、なんというかキムチの味自体がイマイチ・・・。キムチって辛さの中にも甘みがあるのが好きなんだけど、ただ辛いだけだったなぁ。
で、酢を入れて食べたんですが、味とは関係ない話だけど酢の容器が壊れてていろんなとこから酢がダラダラと。これはいけませんよ(´д`)
単品で頼んだユッケが1番うまかったw
今日の食はあまり満足いくものじゃ無かったけど、買い物でいいもの買えたので良しとするか!ってわけで本日終了。
3日目。
今日の目的地は小岩井農場。ここのソフトクリームとチーズ大好きなんですよ(*´д`*)
当日は寒くてソフトクリーム食べる気にならなかったんだけどw
馬とか羊とかシープランドドッグショー見た後に園内のレストランでチーズドリア食べて(自分への)お土産購入。
明太子味のスモークチーズとペッパー&ベーコンのチーズ、チーズクッキー、チーズタルトなどなど。
小岩井の乳製品は有名でけっこうどこでも買えるので、園内限定モノを多めに買って見ました。
明太子のチーズ、辛いけどうまかったw ビールのつまみに最高w
チーズクッキーは・・・バタークッキーにすればよかったかな(´▽`;)まずくはないけど甘みがもっとほしかった~。
園内散策後、早めの帰途につき今回の旅行はオシマイ。
当初の温泉に行けなかったのは残念だけど、充実して楽しい旅行になりました。
今度は温泉旅行の事を書けるといいなーw
余談ですが。
料理の写真とか色々載せたかったんですが、うちの子犬達に携帯電話の充電器を破壊されて充電が切れそうだったので写真はとれませんでした;;
小岩井のシープランドドッグのように賢くなってほしいおー><
いや、うちの子のほうが可愛いんだけどね?
と親バカっぷりを露呈したところで仙台盛岡旅行記の〆とさせていただきますw
でわでわーん(´▽`)ノシ
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





