先週末に職場のボーリング大会がありました。
2時間ちょっとやっただけなのに・・・
いまだにオシリが筋肉痛で痛い痛いにゃー;;
で、昨日のデュナミス活動で「ケツいてーお」とわめき散らした後に、裏LSメンと一緒にアットワENMに行ってきました。
LSで参加者を募ったら10人程集まったのでどのENMでも余裕ぽかったんですが、ネコの鯖ではただいま高値がついている破軍が出る、対アントリオンの「猛進転進」へ行く事に。
みんなで仲良くトリガーの為の登山、1人も落ちることなく登頂成功してパラダモの石げっと。
ここで1つの疑問が。
アットワ入り口にいるトリガー交換NPCまで行くのには、山頂に登った後はテレポメア後に再度アットワに向かうほうが早いか?それとも山頂からジャンプして徒歩で向かうのが早いのか?
「競争してみよー」となったわけです。
ネコは山を滑り落ちると絶対迷うのでテレポ派。しかも詩人で参加してたのでマズルカブースト付き!負けるわけがないにゃん!
と余裕ぶっこいてたら余裕で負けました;;
オシリが痛くてうまく走れなかっただけなんだからねっ><
本番のENMは特筆すべきことも無くあっさり勝利。
POPした箱はダイスで高い目を出した人が開けることになり。

なんかトンデモナイ数字を出している人がいるんですが。
この方はさっきまで突入していた裏ザルカでも希望AFゲットしてましたよね^^;
これはもう破軍フラグですよね?と皆の期待を一心に背負ってオープン!
ハズレ(´・ω・`)
でもまぁ久々に大人数で楽しめたから良かったにゃ。
それにしてもオシリが痛くてたまらないので湿布を張ろうか真剣に悩んでいる昼下がりでしt
PR