猫いろは帳
めりくり!
また夜中だったんですが、ログインが丁度12月24日への日付変更と重なったのでLS会話やtellでメリークリスマス!と騒いでいました。酔っ払いうるさくてごめんなさい(´・ω・`))
んまー酔ってるし軽く話して寝ようかな、なんて思ってたんですが、ねむちゃんからBCのお誘いを受けたのでノコノコ行くことに。可愛い子の頼みは断れませんし(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
なんでもヴァナフェスの来場特典で行けるBCだということで、知識は何も無いけど行ってみました。
ってことで、過去ロランから入れるBCへ行くことに。
スウォーム!
古代のガス層を掘り当てた影響か、坑内で害虫が大発生し、採掘作業に甚大な支障を来している。我こそはと思うツワモノよ!どうか、害虫駆除を手伝ってもらいたい。なお坑内で見つけたものは、勝手に利用してもらって構わない。
っていうクエになるんでしょうかね?これ。
なんか空から敵が次々と降ってくるのを叩きまくれー^^ってBCでした。
ネコは白サポ忍でいってみました。
編成が戦侍青青黒白ってことで、
とか言ってたんだけど
気付いたら死んでました><
敵が多くてログの流れをちゃんと追えてなかったんですが、範囲攻撃が多くていつの間にかダメージ喰らってるよ!状態で。
もちろん出来る白はリレイズしてますしフフン^^
といい気になって生き返ったらボムの自爆で速攻死ぬとかもうねこれだから酔っ払いは。すいませんすいませn
それでもなんとか目標達成!
脱出時には
6人中2人しか生きてなかったけど。
なんか悔しいので
と死体組はD4で帰りました。経験値減ってなかったからウマー^^
そんなわけで、称号【スウォーミネーター】取得!
楽しかったにゃー(´∀`)♪
ネコの中の人は酔っ払ったテンションのまま4時近くまで雑談>入浴>なんか頭痛い;;←イマココな感じなのでクリスマスイブの朝から二日酔いで寝ようと思います(笑)
皆様良いクリスマスを!
冬眠前のヴァナディール。
更新頻度的に〔月刊猫いろは帳〕になってますねヽ(´ー`)ノ
数時間前に2ヶ月ぶりのヴァナディールへと足を踏み入れてみましたよ!
その前のバージョンアップが長くて飽きたけども。
どうやら前回きちんとモグハウスでログアウトしていたみたいで、久々に対面するネコは詩人装備でモーグリの後ろに立っていました。
常識的に考えると皆が寝てる時間にログインしたのですが、夜遊び組のフレの面々が数名いたのでtellをしてみます。
旦那様は鬼の居ぬ間にレベル上げやメリポに勤しんでいたご様子で、2ヶ月前はAFも着れないレベルだった白が75になっていたり、嫁(ブログ更新待ってるよ^^)も某老人の帽子まであと一息になっていたりと楽しんでいる様子を聞くと、ネコも久々に遊びまくりたい!と思ったんですが、一歩モグハウスから出て街を走ってみて驚きました。
視点をグルグル廻しながら移動するとチョット気持ち悪い(゜Д゜)
2ヶ月前までは同じ事をしても全く平気だったのに。まぁすぐ慣れたんですけどネ。
旦那様がタキシードを見せてくれるというのでチョコボサーキットへ。
「SS撮るからいいっていうまで同じモーションしててね^^」
「はい・・・」
と言って撮ったタキシード写真。
なかなか似合ってますが、実はこれにカボチャ頭を合わせようとするので却下して撮影してました。
そんな撮影現場に嫁をはじめとする夜更かしフレ達が集まってくれて雑談タイム。
ここだけの話、撮影は終わっていたんですが撮り終えた事を言うのを忘れていて、しばらくモーションを続けていた旦那様。
わざと撮り終えた事を言わないでおこうかな、ってちょっと思ったんですがご老体を気遣って止めてあげました。なんて優しい妻。
ネコがいない間に新しいコンテンツが増えていましたが、こうして気ままにトークするのが楽しくて。
新コンテンツはおろかモグハウスとチョコボサーキットの往復だけのログインでしたが充実感を覚えました。
正直今現在このジョブをあげたい!とかあの装備がほしい!っていう熱意というか興味が薄れてるんですが、こういうフレ達との会話だけでほんとに楽しかったー。
生息しているところが
こんな状態なのでネコも冬眠!
またしばらくログインしないと思いますが、次に戻ってきた時にも変わらず仲良くしてやってください(*^-^*)
黒太子とかその他諸々
まぁタイトル通り黒太子とか将領NMのお話ですが長くなるので折りたたみます。
小休止のお知らせとか。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ





最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ

ブログ内検索

カウンター





