猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
小休止のお知らせとか。
また1ヶ月近くも放置してました(´・ω・`)
ネタ的なものはたくさんあったんですがレベルシンクに夢中で更新放置とかどうしようもない!
いつの間にやら竜騎士が75になってたり、ナイズル武器コレクションが貯まってたり、貯まってもナイズルの記録がいまだに10層止まりなので潜在消しすらしてなかったり。学者がAFの時期になってたり。

念願のミニスカートを装備したぞ!
って学者AFなんですが、ちょっと作りが不思議だなぁと思ったり。
ネタバレ含みそうなので続きは折りたたみで!
ネタ的なものはたくさんあったんですがレベルシンクに夢中で更新放置とかどうしようもない!
いつの間にやら竜騎士が75になってたり、ナイズル武器コレクションが貯まってたり、貯まってもナイズルの記録がいまだに10層止まりなので潜在消しすらしてなかったり。学者がAFの時期になってたり。
念願のミニスカートを装備したぞ!
って学者AFなんですが、ちょっと作りが不思議だなぁと思ったり。
ネタバレ含みそうなので続きは折りたたみで!
まずこちらをごらんください。

うん、ちゃんとスカート!かわいいのぉ(*´Д`*)
スカート=脚装備だと思うじゃないですか!
ところがどっこい!

学者AF胴を脱ぐとスカートがない!
このホットパンツみたいなのが学者AF脚なんです(゜Д゜)
いまさらかよ!って感じでしょうが、
「Lv56になったらスカートはける♪(AF脚は56~)」
と思ってたネコは愕然としました><
スカートの為にフレを巻き込んで毎日のようにレベルシンクしてたんですが、56になった時のガッカリ感は異常!
とりあえず58でスカートはけたので学者熱がちょっと冷めた(´ー`)
あとはまったり上げていこうかなーと思ってます。
そうそう、学者AFクエストも一応全部こなしたんですが、おつかい系で激しく面倒だったヽ(`Д´)ノ
戦闘はAF3クエのみだったのでそれ以外はソロで進められるんですけどねー。

クエ内容自体はおもしろかった!ちょっと終盤暗めだけどもw
と、ブログ更新しないで毎日学者上げやらナイズルやらに勤しんでいたわけなのです。
で、さらにさらに。
中の人がお引っ越しするのでしばらくまた更新ストップ状態に><
小休止って感じにしようと思ってます!
いつ再開するかは全く未定ですが、落ち着いたら何かしら書こうと思ってます。
そういうわけでしばらくおやすみ!
また会う日まで!
ごきげんよう!
あ、にゃー。
うん、ちゃんとスカート!かわいいのぉ(*´Д`*)
スカート=脚装備だと思うじゃないですか!
ところがどっこい!
学者AF胴を脱ぐとスカートがない!
このホットパンツみたいなのが学者AF脚なんです(゜Д゜)
いまさらかよ!って感じでしょうが、
と思ってたネコは愕然としました><
スカートの為にフレを巻き込んで毎日のようにレベルシンクしてたんですが、56になった時のガッカリ感は異常!
とりあえず58でスカートはけたので学者熱がちょっと冷めた(´ー`)
あとはまったり上げていこうかなーと思ってます。
そうそう、学者AFクエストも一応全部こなしたんですが、おつかい系で激しく面倒だったヽ(`Д´)ノ
戦闘はAF3クエのみだったのでそれ以外はソロで進められるんですけどねー。
クエ内容自体はおもしろかった!ちょっと終盤暗めだけどもw
と、ブログ更新しないで毎日学者上げやらナイズルやらに勤しんでいたわけなのです。
で、さらにさらに。
中の人がお引っ越しするのでしばらくまた更新ストップ状態に><
小休止って感じにしようと思ってます!
いつ再開するかは全く未定ですが、落ち着いたら何かしら書こうと思ってます。
そういうわけでしばらくおやすみ!
また会う日まで!
ごきげんよう!
あ、にゃー。
PR
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





