猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
メイド喫茶?
11月になったのでこっそりとタイトル画像変えてみました(・∀・)
テーマは「紅葉」。
今月いっぱいはコレで行こうと思ってますが、ネコの住んでるとこだと今月中頃には雪が降るような気もしなくもない(つд ・)
リアルタイムで越冬しに来た白鳥の鳴き声もしますし・・・。これ聞こえると冬もそろそろだなぁと思います。
昨日はすちぇ&まりカップルが「メイド喫茶!メイド喫茶!」と騒いでいたので(主にすちぇがw)招待されてきました。
まあ船宿です。
実は船宿に入るのは初めて。
FFブログを巡回していると、「ミスラだらけでハァハァ(*´д`*)」とか、「サブリメンがお出迎え!」とか、なかなか楽しそうです。そんなわけでネコが出した注文は・・・
「エル♂のメイドよろー^^」
って言ったのに・・・
中に入ると水着とかシャイルのヒュムの女子(´д`)
「おまえ(すちぇ)の好みか!」
「(笑)」
まあ2人程エル♂がいたので許してあげよう(´ー`)

これはいいメイドですね(*´ω`*)♪
黒服エルヴァーン、ステキwww

BGMを変えてくれるミスラを連打連打。
「故郷」「呪縛」など様々なテーマがあり、テーマを1つ選ぶとその中から更に音楽を選ぶようなシステムです。
ネコはクリスマスっぽいBGMをチョイス。星がどーのこーのってタイトルだった気がしますがよく覚えてないw
鞄の中にはたくさんの食事やら花火やら変身アイテムがどっさり。
ひとしきりアイテムを消費した後にトークタイム。
内容?
デュナミスの戦略について・・・。
メイド喫茶という名目で遊びにきたのに色気のカケラもありませんでしたw
いつのまにか外に放り出されていたので、遊び足りない感じのすちぇまりカップルを置き去りにして就寝。
あつもり社長の為にエル♂ホストクラブとか、とはく御老公の為にミスラ【天】【国】の接待にはいいかもしれませんね、船宿w
テーマは「紅葉」。
今月いっぱいはコレで行こうと思ってますが、ネコの住んでるとこだと今月中頃には雪が降るような気もしなくもない(つд ・)
リアルタイムで越冬しに来た白鳥の鳴き声もしますし・・・。これ聞こえると冬もそろそろだなぁと思います。
昨日はすちぇ&まりカップルが「メイド喫茶!メイド喫茶!」と騒いでいたので(主にすちぇがw)招待されてきました。
まあ船宿です。
実は船宿に入るのは初めて。
FFブログを巡回していると、「ミスラだらけでハァハァ(*´д`*)」とか、「サブリメンがお出迎え!」とか、なかなか楽しそうです。そんなわけでネコが出した注文は・・・
って言ったのに・・・
中に入ると水着とかシャイルのヒュムの女子(´д`)
まあ2人程エル♂がいたので許してあげよう(´ー`)
これはいいメイドですね(*´ω`*)♪
黒服エルヴァーン、ステキwww
BGMを変えてくれるミスラを連打連打。
「故郷」「呪縛」など様々なテーマがあり、テーマを1つ選ぶとその中から更に音楽を選ぶようなシステムです。
ネコはクリスマスっぽいBGMをチョイス。星がどーのこーのってタイトルだった気がしますがよく覚えてないw
鞄の中にはたくさんの食事やら花火やら変身アイテムがどっさり。
ひとしきりアイテムを消費した後にトークタイム。
内容?
デュナミスの戦略について・・・。
メイド喫茶という名目で遊びにきたのに色気のカケラもありませんでしたw
いつのまにか外に放り出されていたので、遊び足りない感じのすちぇまりカップルを置き去りにして就寝。
あつもり社長の為にエル♂ホストクラブとか、とはく御老公の為にミスラ【天】【国】の接待にはいいかもしれませんね、船宿w
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





