猫いろは帳
FF11日記。
はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
サルベージ in バフラウ遺構
昨日は23時近くにログイン。
チョコボの世話をしようとフラフラしてたらLSメンからサルベージのお誘いが♪
即答で参加表明をして白門へ。
集まったのは7人、経験者の話を基に構成なんぞ決めて、
ナモモ青赤白吟でバフラウ遺構へ突撃~(`・ω・´)ノ
あ、ネコはモンクで行ってきましたにゃ。
7人でどこまで行けるかなー?
まずは1層目。
入った途端に各種制限がかかった状態のアイコンがズラーっと。
サポ無し・アビ無し・能力低下(HP/MP/ステータス)。ネコモンクで最初はHP600程度。
そして装備無し(⊃д⊂)
中ではマップも見れるのですねー。
最初の敵はワモーラ。
この際裸でも暴れてやるにゃー!!とガシガシ殴ります。
魔法解放まではケアルできないとの事で、あらかじめハイポタンクを持ってきてます(´▽`)
が・・・それでも追いつかないハイポーション><
5個程タンクから出していたんですがすぐ無くなりましたw
最初のワモーラを倒した時点で背・腰装備解放のアイテムが出たので、それを最初に頂いてリキャごとにハイポを出しつつ戦闘という感じ。
素手でもダメージが出るモンクにタゲが集中してしまうので、モンクはハイポ必須ですね。
その後もワモーラやボムを殴りつつ色々解放アイテムを取得。
中には殴るたびに巨大化するボムがいて、これはまずいのでは・・・?と思ったところに案の定の自爆がっ!
結果、大した事無かったでs びっくりさせやがってー('д')
ワープで2層目、ここはプリンとトロールがいたかな。
プリンは物理が通り辛く、赤の精霊で900程出たそうなのでここは黒いると比較的楽かも。
2層目中盤位で解放アイテムもほぼ全員に行き渡りました。人数少なめだとこういう利点があるのねー。
トロールを殴っていたらポロッと「アヌティアラ」なるものを落としました。これを強化するとマルドゥクティアラになるのかな。白吟召装備可能という事でロットしてみましたが僅差で負けw
結局今回装備品はこれ1つしか落とさなかったです。
そうそう、トロールが進路を阻んで邪魔だったのでインビジしたらバレませんでした。
見破りそうなイメージがあったのでちょっとビックリ。
3層目は、蛾やなんか見たこと無い機械系の敵が。
ちょ様命名「フジツボ」w
このフジツボ、単体で浮いてるやつは近づくとワープして逃げて?いっちゃうんですね。
ここは楽かーと進んでいくと、フジツボ合体バージョンがいました。これ襲ってきます(ノд`)
硬いしアビでHP回復するしで面倒な敵です。
PTメン曰く、魔法反応したかも?との事。
ここも最低限の敵だけ倒して奥へ奥へ。
残り10分を残していよいよボスー!

ちょっと見辛いかな・・・。ネコの正面、台座にいる変な形のがボスです。
ネコは道中の箱から取って、大事にもっていた体力・猛者・武者の薬をここぞとばかりにゴクゴク。
ナイトさんの挑発・インビン、モンク2人の百烈拳で【全力で攻撃だ!】
したんですが・・・
こいつツエー(゜д゜)
なんか範囲攻撃で1480ダメージとか喰らったよ・・・。
百烈拳が終わる前に地べたに平伏しました(´;ω;`)
軽く全滅・・・
時間もギリギリだったのでボス討伐は諦める事に。
グラビデ入らなかったみたいだし、マラソンもきつめかなぁ。
黒とか狩人いると、多少は楽? 精霊通るかは解らないけどもw
初めてやってみた感想は、新鮮でなかなか楽しかったです(´▽`)
解放アイテムのロット確定を素早くすると時間短縮にもなって良いかなー。
序盤で装備やアビ、魔法の解放アイテム、後半でステータス解放アイテムが何個かでてました。
これはフルアラだとロット確定や解放アイテムの数でなかなか時間かかりそうな予感。
7人でもボスまで行けたし、無理にフルアラにする必要性は感じませんでした。
これはアサルトと並行してサルベージに通う事になりそう。
やる事増えて楽しみ♪
以上、少人数サルベージでした。
チョコボの世話をしようとフラフラしてたらLSメンからサルベージのお誘いが♪
即答で参加表明をして白門へ。
集まったのは7人、経験者の話を基に構成なんぞ決めて、
ナモモ青赤白吟でバフラウ遺構へ突撃~(`・ω・´)ノ
あ、ネコはモンクで行ってきましたにゃ。
7人でどこまで行けるかなー?
まずは1層目。
入った途端に各種制限がかかった状態のアイコンがズラーっと。
サポ無し・アビ無し・能力低下(HP/MP/ステータス)。ネコモンクで最初はHP600程度。
そして装備無し(⊃д⊂)
中ではマップも見れるのですねー。
最初の敵はワモーラ。
この際裸でも暴れてやるにゃー!!とガシガシ殴ります。
魔法解放まではケアルできないとの事で、あらかじめハイポタンクを持ってきてます(´▽`)
が・・・それでも追いつかないハイポーション><
5個程タンクから出していたんですがすぐ無くなりましたw
最初のワモーラを倒した時点で背・腰装備解放のアイテムが出たので、それを最初に頂いてリキャごとにハイポを出しつつ戦闘という感じ。
素手でもダメージが出るモンクにタゲが集中してしまうので、モンクはハイポ必須ですね。
その後もワモーラやボムを殴りつつ色々解放アイテムを取得。
中には殴るたびに巨大化するボムがいて、これはまずいのでは・・・?と思ったところに案の定の自爆がっ!
結果、大した事無かったでs びっくりさせやがってー('д')
ワープで2層目、ここはプリンとトロールがいたかな。
プリンは物理が通り辛く、赤の精霊で900程出たそうなのでここは黒いると比較的楽かも。
2層目中盤位で解放アイテムもほぼ全員に行き渡りました。人数少なめだとこういう利点があるのねー。
トロールを殴っていたらポロッと「アヌティアラ」なるものを落としました。これを強化するとマルドゥクティアラになるのかな。白吟召装備可能という事でロットしてみましたが僅差で負けw
結局今回装備品はこれ1つしか落とさなかったです。
そうそう、トロールが進路を阻んで邪魔だったのでインビジしたらバレませんでした。
見破りそうなイメージがあったのでちょっとビックリ。
3層目は、蛾やなんか見たこと無い機械系の敵が。
ちょ様命名「フジツボ」w
このフジツボ、単体で浮いてるやつは近づくとワープして逃げて?いっちゃうんですね。
ここは楽かーと進んでいくと、フジツボ合体バージョンがいました。これ襲ってきます(ノд`)
硬いしアビでHP回復するしで面倒な敵です。
PTメン曰く、魔法反応したかも?との事。
ここも最低限の敵だけ倒して奥へ奥へ。
残り10分を残していよいよボスー!
ちょっと見辛いかな・・・。ネコの正面、台座にいる変な形のがボスです。
ネコは道中の箱から取って、大事にもっていた体力・猛者・武者の薬をここぞとばかりにゴクゴク。
ナイトさんの挑発・インビン、モンク2人の百烈拳で【全力で攻撃だ!】
したんですが・・・
こいつツエー(゜д゜)
なんか範囲攻撃で1480ダメージとか喰らったよ・・・。
百烈拳が終わる前に地べたに平伏しました(´;ω;`)
軽く全滅・・・
時間もギリギリだったのでボス討伐は諦める事に。
グラビデ入らなかったみたいだし、マラソンもきつめかなぁ。
黒とか狩人いると、多少は楽? 精霊通るかは解らないけどもw
初めてやってみた感想は、新鮮でなかなか楽しかったです(´▽`)
解放アイテムのロット確定を素早くすると時間短縮にもなって良いかなー。
序盤で装備やアビ、魔法の解放アイテム、後半でステータス解放アイテムが何個かでてました。
これはフルアラだとロット確定や解放アイテムの数でなかなか時間かかりそうな予感。
7人でもボスまで行けたし、無理にフルアラにする必要性は感じませんでした。
これはアサルトと並行してサルベージに通う事になりそう。
やる事増えて楽しみ♪
以上、少人数サルベージでした。
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ
2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。
対策として「http」を禁止ワードに登録しました。
見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー




最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ
当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター





