猫いろは帳
イナバウアー(*´ω`)
と友達に誘われたのが9月初旬。
1週間位前まですっかりその約束なんて忘れていたのですが、昨日行ってきました!プリンスアイスワールド2006。
日本で唯一(らしい)のアイスショーの感想は折りたたみで(*´▽`)
hey【ネコ】
今週は5時起床・20時就寝とか老人並みの早寝早起き生活をしています。
早く起きる→早く眠くなる→早く起きるの循環ですね。
今までは仕事中か仕事終わった後にブログ更新する事が多かったのですが、たまには早く起きてブログ更新するのもいいもんだ(´∀`)
早く寝る=当然FFに割ける時間も減少するので(2,3年前までは次の日仕事でも睡眠時間を削ってFFしてたんですが、今は睡魔に勝てないw)、専らチョコボ育成と合成をしています。
合成といってもメイン裁縫では無く、中途半端にスキル60未満の合成をターゲットに。
おかげさまで革細工60、調理は59.5に。
革細工は54位から、割れ覚悟で黒虎のなめし革に風クリを当てて、スキル上限62のハードレザーリングを作成。
最初は黒虎の毛皮をギルドで買ってなめしていたのですが、スタックできないのが面倒になりハードレザーリングへ移行。スキル差がきつくてなかなか上昇しなかったものの、なんとか60達成。
調理はというと、これまた割れ上げ。
調理スキル55の段階で、闇クリ・岩塩・セルビナミルクを鞄に詰めて、上限61のストーンチーズを作ります。
革細工以上にスキルの上がりは芳しくないものの、材料費が格安なので気にしなーい(・з・)
以上2つの合成をしていたのですが、裁縫スキル上げ時はおもいきり月齢気にしてますが、60未満だと何曜日でも月齢が何だろうとゴリゴリと作ってます。もちろん上級サポートも面倒なのでつけませんw
これらはネコのホーム・バストゥークで作成していたんですが、今日はその時のエピソードでも。
バス商業区の武器屋の中で、ハードレザーリングを作っては店売り、作っては店売りしていたところ、武器屋の扉を開けて、チョコチョコと初期装備のタルタルが入ってきました。
気にしないでリングを作成していたら…
「May I look?」
とtellが。
ネコは「見ていいですか?」という意味だと解釈したので、「ok」と返し、そのまま合成続行。
するとそのタルタルは武器屋の隅にちょこんと座り、ネコの合成している姿を見ています。
成功するとパチパチ拍手したり、ロストログが流れるとしくしく泣いたりの/emoteが。
てっきり装備を見てもいいか?という意味だと思っていたのですが、合成している姿を見たかった様子。
珍しい物や高価な物を作っているわけでも無いのに何がおもしろいのか解りませんが、タルタルは座ったまま。
30分程バリバリしていたら、襲ってくる睡魔に抗うことが困難になってきたので寝ようかと思ったのですが、タルタルは移動する様子も無く。
「【眠くなりました】」
と伝えると
「【わかりました】【ありがとう】」
と言ってスクっと立ち上がるタルタル。
うーん、特には何もされてないけど、店売りしても700ギル位だしリングを1つあげようとトレード。
するとニッコリ微笑んで喜ぶモーションをしながら帰っていきました。
なんだったんだ…と思いながらも、プリチーなタルモーションを見れたので良しとしようと1人で納得して就寝。
ところ変わってバス港ザルクヘイム特産品売り場前。
特産品店でストーンチーズを作るのに必要なセルビナミルクを売っているので、ここでしばらくチーズ作りに専念していました。
鞄に入っている材料を使い切ったら寝ようかという時に、1人のエルヴァーンが近づいてきます。
タルタルの時と同じく、構わず合成していたら。
その場にはネコと、そのエルヴァーンしか居なかったので、この【ネコ】はネコの事だろうな。
それにしても「hey【ネコ】」ってアナタとは初対面なのにフレンドリーですな(゜д゜ )
でも言ってる中の単語の意味が解らなかったので、
「【私は英語が話せません】」
と華麗にスルー大作戦敢行。
しかし!
「Hatchet 【いりませんか?】」
引き下がらないエルヴァーン。
そもそもHatchetってなんだよヽ(`д´)ノ
「Hatchet 【何ですか?】」
「【片手斧】」
はて。Hatchetなんて片手斧あったかしら?
どっちにしても片手斧は使わないし断わろうと思っていると、返事も待たずにトレードしてくるエルヴァーン。
一応ブツは見ておくかとトレードを開いたら…
まさかりでした。
た、確かに片手斧ですね…。
しかしなぜ、チーズを作っているネコにまさかりなんぞを渡そうと思ったのか、その意図が理解不能。
面倒なのでそのまま受け取ったら、1人で頷いて颯爽と立ち去るエルヴァーン。
もらったまさかりはチーズと一緒に店売りしたけd
タルもエルもNAの人だと思うんですが、日本人のネコにはその行動の意味が良く解らないです(ノ∀`)
これも国際交流の一環なんでしょうかねw
そんな週末でしたよっと。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


お知らせ





最新コメント

最新トラックバック

リンク

読んでにゃ

ブログ内検索

カウンター





