忍者ブログ

猫いろは帳

FF11日記。 はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雷神トールの槌 

79eee8b2.jpg








依頼破棄しちゃった!

数年前に錯乱してたんでしょうか、両手棍レリックを血迷って預けてしまって。
無駄に1段階目の素材を渡してしまっていたものだからキャンセルできなかったんですよね。
このままキャンセルできないで終わっちゃうかなーと念願のミョルニル(片手棍レリック)は諦めていたんですが、昨日ふと話しかけたらキャンセルできました(´・ω・`)

だめ!って言われてもキャンセルしちゃったし!

心機一転。



ミョルニル取得目指しますヽ(`Д´)ノ



モグボナンザ1等当たったら。

両手棍レリックを預けた当時は裏貨幣の値段は今よりずっと高値で。当時はこんなの無理だろと思っていたんですが、とりあえずうに鯖でよく見る最近の貨幣価格が1バイン5000、トゥクク・オルデ7000でしょうか。これならボナンザ1等賞金ゲットできれば作成も夢じゃない!


FF11用語辞典でミョルニル取得までに費やす貨幣の総数と、現在のうに鯖価格での必要金額をチェックしてみよう。

●第1段階―モニヨン銀貨5枚(3,500,000gil

●第2段階―100バイン紙幣16枚(8,000,000gil 累計:11,500,000gil

●第3段階―ルンゴナンゴ翠貝貨62枚(43,400,000gil 累計:54,900,000gil

●最終段階―ランペール金貨1枚(49,000,000gil 累計:103,900,000gil

(ランペール金貨1枚=オルデール銅貨10,000枚、しかしモニヨン銀貨30枚が返却されるので実質必要枚数7,000枚)

安くなったとはいえ総額1億390万とか(゜Д゜)
ほんとに1等当たらないと夢のままで終わってしまいそうですがちょっと頑張ってみようかな!
PR

きちんと前を見て歩きましょう 

とても今更なんですが、過去テレポ取得&過去テレポ石ゲットするにゃ一人旅に出て参りました。
まりこも道連れにしようと目論んだのですが

tt4_b.gif「つかわねーしいらねーよ!」

と一蹴されました。何たる事。
まあたまには1人で遊ぶのもいいかもしれないな、とまずは過去の要塞へいってテレポクエを受けてこようと過去ソロムグへワープ。
まりこが近いうちに朱雀戦を企画するんだけどその為に作った説明マクロを聞いてくれ!というのをフンフン聞きつつろくに前も見ないで歩いてたら獣使いゴブにからまれたにゃー。一大事にゃー。75でもからむのか!まあ1体なら余裕かと思っていたのも束の間、ゴブペットのかぶと虫に普通のかぶと虫がリンクしてなんかフルボッコなんですが。
幸い黒で来てたのでスリプガ>リトレースで助かりましたが。よそ見は危険です。


そんなこともありながらサクサクこなして今度はグロウベルグにだいじなものを取りにいけとの指令が。
あーそういえば。
過去オズにNMやりに行ったときに妖蟲のフラスコとってたんです。グロウベルグの泉で使うと開放できるんでしたね。
瓶詰めピクシーたんを長い間飼育してたけど、そろそろ自然の中に返しましょう。

99b3e5bc.jpg







出会いと別れは繰り返す、一期一会なのです。
さよならピクシーたん。

622629e7.jpg







d7dd7f7b.jpg







7d761ecf.jpg







3e787398.jpg







この時初めてピクシー開放の泉まで行ってみたんですが、幻想的でよいとこでした。
道中ヒポグリフがうろついてるので観光の際はお気をつけて。

ピクシーと戯れている最中にもまりこのマクロテストは続きます。
話を聞きながらも順調にテレポクエを終わらせ、今度はテレポ石取得の旅。

過去パシュハウ沼にもあるみたいなので行って来ました。

tt4_b.gif「こんな説明でどうだお!」

m7_a.gif「いいんじゃねーの」



グルル・・・



返事をしてたらまたからまれた。
まりこの話をきいてからまれるならやっぱり無理矢理連れくるべきだった><

まりこ企画の朱雀戦に参加される方。
まりこの説明マクロはネコの血と汗の結晶(ネコはうんうん言ってただけですg)なのでちゃんときいてあげてくださいね!

赤サポ忍、時々シ 

今月は土日の出勤が多くて、代わりに平日がお休みだったり。
昨日もそんな休みだったので久しぶりに昼からヴァナへ。
と言ってもその時間帯はインしてるフレも少ないし、1人でなにしよっかな('~')なんて公式ページを眺めてたらフェローのレベルの限界突破クエが追加されてるじゃないですか!
ネコの従者がパワーアップするなら是非やらないと。

そんなわけで。

フェロー限界突破クエ:竜虎相搏つをやってきました。

内容はフェインのBCで自分のフェローとタイマンはって勝てばいいだけ。
レベル無制限BCなのでフェローもそれなりに強いんだろうな~。マイフェローのロミ爺はペンタつかうしなぁ。
まー悩んでても進まないし、やるだけやってこよう。ネコは白サポ忍、臼仕様で行ってみました。

BCイン時に軽くイベント、そのまま戦闘になるんですが、開始時はフェローと位置が離れているのでゆっくり強化かけてヒーリングもできます。空蝉プロシェルヘイストストンスキンと一通り強化して開幕サイレスでいってみたらレジ><
っていうか普段持たせてる武器は槍なんですが今回は短剣をもってます、ロミ爺。
パライズ、スロウは普通に入る模様。
開幕から精霊Ⅲ系を連打してきますが空蝉はってるから怖くないにゃー。って余裕こいてるとディアガきたりするんですけどね。
どうやら赤魔ぽいです、ロミ爺。
忍術もつかってくるんで赤サポ忍か!まあ順調に削れてるし、そのうち勝つだろと思ってひたすら殴る。食事無しヘキサで500強与えて、さあ2回目のヘキサというときに。

e8_a.gif「この位で倒れるなよ!」

ロミ爺のダンシングエッジ!

ちょっとまてお><赤サポ忍じゃないのかお!シーフかよw
張ったばかりの空蝉が全部剥げて、おまけにストンスキン貫通で600喰らった(゜Д゜)
とりあえずフラッシュ>ケアル>空蝉壱で、愛のヘキサを喰らえにゃー!
このヘキサでロミ爺の残りHP2割弱でイベント。どうやら勝利したみたい。
これでレベル70まであげれるーひゃっほー(´∀`)

で、終わった後にwiki見たら、フェローは必殺技(名前長くて忘れた)とか2時間アビも使用してくるらしいんですが、うちのロミ爺はどっちも使いませんでした( ̄ー ̄)愛だね!愛!

3eef881c.jpg









BC後は部屋片付けたりして放置気味に、夜には人が増えてたので花鳥風月の被写体を追いかけたり。

 

4d7cb089.jpg







LSでワイワイと遊びに行ったり。

f6cd6566.jpg






過去ジャグナーの空が綺麗だった!

2ac69185.jpg







5cebc6f7.jpg







最後はまぁいつものようにHP0になって終わったさ!

そんな1日。

孔明の罠 

休み明けの事。
出社したらmy椅子に付けてるクッションというか座布団がない。

「休んでる間に洗っておいたよ~^^」

同僚の女の子が笑顔で差し出してくれました。気が利くな!嫁にしてやる!なんて思ったとか思わないとか。
こちらも笑顔でお礼をして、洗い立てのクッションを椅子に装着、さあ今日も1日頑張るかーと着席、書類の整理をしてたネコの中の人。

気がつくと。



尻が濡れてるんですが。



ぬおぉぉぉ!?なんで!!なんで!?
とクッションを見やると。
表面は乾いてたんですが、中の綿?が濡れていたようで、そこから座っていた部分に浸水してきた模様。

「乾いてると思ったんです><;」

お前が孔明でしたk

出社してきたばかりなのにパンツ湿った状態で仕事せざるを得なかったネコ涙目www



さてヴァナディール。
昨日はバージョンアップがあったようでしたが、どうせリトライオンラインじゃないかと思いいまだに手付かず。
今週末位には着手しようかなと思ってます。
そんなわけで昨日は動画みて寝ることにしたんですが、いいもの見つけた(´∀`)

 




見慣れたヴァナディールの風景の動画なんですが、改めて見るとこんなに綺麗で壮大だったんだなーと実感。
最近はログインしても景色を見ることに時間を割く事なんかなかったけど、次にログインした時はちょっとヴァナディール一人旅でもしたくなるような、そんな動画。


ウルガランENM行くと見れる雲海の画像も載っていましたが、ウルガランと言えば先日フレとENMしに登山したんですよ。
で、まりこがいつものように絡まれ死亡、シーフできてたまりこさんはリレイズ等も無く。ネコが行くまでそこで転がってろ(笑)と。

124abe1a.jpg







目標物ハッケン!
レイズ前に皆で記念写真撮ろう!そしてまりこの転がっている姿を晒し者にしよう!とワイワイしてたら・・・。


78148715.jpg







デーモンに見つかる一同。
このSSでは見えませんが、3,4匹はデーモンが襲ってきてました><



9c7d19f1.jpg







b88b862b.jpg







全滅\(^o^)/



ネコが白で参加&リレイズしてたのでこの後皆生き返らせましたが・・・。

恐るべしまりこの呪い、もとい、罠。

ヴァナではまりこが孔明でしt

HIP☆STEP☆JAMP 

先週末に職場のボーリング大会がありました。

2時間ちょっとやっただけなのに・・・

いまだにオシリが筋肉痛で痛い痛いにゃー;;

で、昨日のデュナミス活動で「ケツいてーお」とわめき散らした後に、裏LSメンと一緒にアットワENMに行ってきました。
LSで参加者を募ったら10人程集まったのでどのENMでも余裕ぽかったんですが、ネコの鯖ではただいま高値がついている破軍が出る、対アントリオンの「猛進転進」へ行く事に。
みんなで仲良くトリガーの為の登山、1人も落ちることなく登頂成功してパラダモの石げっと。

ここで1つの疑問が。
アットワ入り口にいるトリガー交換NPCまで行くのには、山頂に登った後はテレポメア後に再度アットワに向かうほうが早いか?それとも山頂からジャンプして徒歩で向かうのが早いのか?
「競争してみよー」となったわけです。
ネコは山を滑り落ちると絶対迷うのでテレポ派。しかも詩人で参加してたのでマズルカブースト付き!負けるわけがないにゃん!
と余裕ぶっこいてたら余裕で負けました;;
オシリが痛くてうまく走れなかっただけなんだからねっ><

本番のENMは特筆すべきことも無くあっさり勝利。
POPした箱はダイスで高い目を出した人が開けることになり。



999.jpg







なんかトンデモナイ数字を出している人がいるんですが。
この方はさっきまで突入していた裏ザルカでも希望AFゲットしてましたよね^^;
これはもう破軍フラグですよね?と皆の期待を一心に背負ってオープン!









ハズレ(´・ω・`)








でもまぁ久々に大人数で楽しめたから良かったにゃ。

それにしてもオシリが痛くてたまらないので湿布を張ろうか真剣に悩んでいる昼下がりでしt

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ネコプロフ。
Profile

お知らせ

2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。 対策として「http」を禁止ワードに登録しました。 見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー

最新コメント

[04/15 とはく爺]
[04/12 とはく爺]
[12/22 とはく爺]
[12/11 ちょ]
[12/07 すっぱし]

最新トラックバック

読んでにゃ

当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター

メール

管理人ネコへのメールはこちらからお願いします。 *マークの付いている箇所は記入必須です。

バーコード

Copyright © 猫いろは帳 All Rights Reserved.
Photo by 水の滸の我輩物語 
忍者ブログ [PR]