忍者ブログ

猫いろは帳

FF11日記。 はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
HOME  >  FF11
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

短く近況 

ようやく「熱砂のライセンス」取得。アルテパデビュー!
ミラテテ4連続700台更新と不遇っぷりを遺憾なく発揮している今日この頃ですが、ネコは毎日元気デス。
PR

Happy New Year 

A Happy New Year (*'∀'*)



あけましておめでとうございますニャ(・ω・)ノ
今日から新年の更新開始です。

皆様はまだまだ冬休み♪ いや、もう仕事始め!と様々でしょう。
ネコの正月はというと・・・

12/30~1/1の3日しか休みが無かったです;;
休み無しという人もいるだろうから休めただけマシなんでしょうが(ノд`)

12/30は二日酔いでダウン。

12/31は昼まで大掃除、夜はヴァナにて『年越しアシュタリフ号』なぞやっていましたw

1/1、元旦は正月休み最終日なので、色々とお出かけ。
まず新年1発目の焼肉を!と昼11時頃に焼肉店に行ったら15時開店だそうで。
時間潰しにカラオケへ。空腹のまま熱唱w
その後やっと焼肉を。ネコの目的は焼肉というよりレバ刺し(´ω`)♪
周りは誰も食べないと言うので、サクッと2人前頼んで独り占めウマー!とか思っていたら、レバ刺しを網の上に乗せて焼く友達・・・。
焼いて食いたいなら焼くレバー頼めo(`ω´ )o
お腹がふくれた後は初詣へ。おみくじは『吉』でしたー。
その後は軽く初売り目当てのショッピングをして、パフェ食べて帰宅。
前から欲しいと思ってたスニーカーをちょっとだけ安く買えたのでヨカタ('▽')

中の人のお正月はこんな感じでした。


ヴァナでは新年早々ハプニングがっ!

メインキャラでログイン出来ない・・・

他の倉庫キャラではログインできるのに、メインのネコでインできないのです。
キャラ選択画面でネコを選ぶと、画面が真っ暗なままBGMが流れているだけ。
PS2の電源を無理矢理切って、何度か試すものの全然ログイン出来ない><
エラー表示が出るわけでもないし、にっちもさっちもいかなくなったので、倉庫キャラでGMコール(`д´)

38件待ち、コールして20分程で

「こんばんは。お待たせしました、倉庫(倉庫キャラの名前)さん。」

とのtellが。【GM】Trianflyさん登場(・ω・)
こちらが状況を説明すると、GMはゆっくり、淡々と質問をしてきます。
クールな感じだなぁと思いつつ話を進めます。
考えられる状況として、(前日、白門モグハウスでログアウトしていたのですが)白門の人数が多すぎるために、弾かれているのではないか、という事。
現在(GMとネコが話している時)は少し人数が落ち着いているので、もう一度ログインできるか試してくださいと言うので、言われるままに試してみるとフツーにログインできました。
その事を伝えると、

「そうでしたか!よかったです~!」

なんだかそれまでは業務的な感じの受け答えだけだったので、この答え方が可愛く感じられましたw
一通りお礼をして会話は終わったんですが・・・

白門モグハウス前の寝落ちの群!
おまえらログアウトして寝ろyp!


と声を大にして訴えたいですヽ(`д´)ノ
この人達がいないだけで、だいぶ人数変わると思うんだけどなw
まぁ今後白門とアルザビではログアウトしないでおこうっと。


その他、今日は新年の目標とかも掲げようと思ったんですが、何も考えてなかったのでまた今度。
ではでは、本年もよろしくお願いいたします(*'▽'*)

よいお年をー! 

こにちわ。
ネコです・・・。
なんか胃が重いです・・・。

昨日は仕事納めで、そのまま忘年会に。
今朝3時過ぎ位まで飲んでたんですが、休みの日に限って4時間程の睡眠で目覚めてしまう自分が憎い(´д`)
我が家の犬猫に顔を近づけると露骨に嫌な顔をするので、多分すごく酒臭いんだろうなぁ。
そんなわけで、年内最後の更新は酒臭いままの進行でヽ(´ー`)ノ



2006年も色々とヴァナで遊ばせてもらいました。
フレも増えたなぁ。
ブログつながりで出来たフレ、ミッション攻略を通して出来たフレ、いつの間にかフレ登録してたフレ。
昔からのフレを含めて、今年は(も)お世話になりました。


ヴァナでの目標も立ててたなぁ。

●白Lv75に。
達成。
白を75にするまではメリポに誘われるジョブを上げていなかったので、これでメリポ参加するぞーとか思ってたけど・・・。
その後モンク・詩人も75に。
この2ジョブを75にしたら白でのメリポは行かなくなりましたw
黒PT(もしくはソロ)以外のメリポはモンクで誘ってくれると喜びます^^

●アル・タユ進出。
達成。
リンバスもけっこう通って、ブルタルピアスとロケイシャスピアス取得、白AF打ち直しも出来ました。
オメガと戦う機会にも恵まれたし、エイやクラゲにもからまれたしw
海堪能(´▽`)

●裁縫スキル100に。
今日現在のスキル、96><
来年こそは・・・。



なんかたくさん書きたいことがあったんですが、だんだん二日酔いの症状が(ノд`)
そんなわけでして、今年は充実した1年でした。
皆様、よいお年をお迎えください!

また来年~('▽')ノ"

クェ 

今日は仕事帰りに温泉に行って参りました。サパーリヽ(・∀・)ノ
なんだか久々に温泉入った気がするなぁと思ったけど、先週忘年会で旅館行った時入ったんでした(´▽`;)
今日はさすがに車を運転してたので風呂上りのビールというわけにはいきませんでしたが、風呂上りのコーラをグビっと。お口に広がるシュワシュワが何とも言えず。
体ポカポカで外に出るとひんやりしてこれも気持ちいいですねー。
やっぱり温泉イイ♪仕事が暇になったら泊まりで温泉行きたいのぅ(・ω・)




さてと、ヴァナ話でも。

この間、しばらく御無沙汰だった船長暗殺に行ってきました。
ゼレハが出ないのはもう慣れっこ。
でも、ネコが行った時はバルバロッサムフルも出たこと無かったんですよね。

t7_b.gif 「年内は何も出ないべよw」

と、LS団長じ様より不吉な宣告を受けていましたが、やっとバルバロッサムフルにお目にかかれましたw
しかもロット勝ちしてネコの鞄にー(人´ω`*)
もしかして今日はラッキーデイ!?なんて調子に乗ってそのまま今話題の南海BCに。
もちろんクラーケンクラブのクの字もありませんでしたよっと。
そうそううまく行くわけないかw



続きましてはチョコボの話でも。

3代目アンジュちゃん、なんだかいつも退屈してます。すぐ治るんだけど治ったと思うとまたイライラして。
コチョコボがイライラしてる時って、プリプリ怒ってるように見えて可愛いのでこのままでもいいかな、なんてちょっと思ってしまう飼い主の心理w

そんなアンジュちゃんからクリスマスプレゼントを貰いましたよ!

お世話→「見守る」をしたら、アンジュちゃんの足元にキラっと光るものが。
飼育員ガルカによると、コチョコボは親に光るものをプレゼントする習性があるそうで、これはきっとネコの為に持ってきたのだろうとの事。
クー!泣かせるね(ノ∀`) アキちゃんの時のようにマメにお世話出来てないけど、愛情は伝わるのね。ネコママ感動><

まあ貰ったのは獣人貨1枚だけd
子供って、ビール瓶の蓋とかそういうの好きだしね!(そんな事ないかしらw

アンジュちゃんありがとう


その後は2代目アキちゃんに跨ってジャグナー森林へ。
タンジャナの野草を使って宝探しです。
野草を使うとマップに???が印されるので、そこの周辺で穴掘りです。

記念すべき1回目。
丁度???マーカーの地点を調べても

c2_m.gif 「……。」

しか言わず。この地図おかしい('д')!
ちょっと離れた所を掘って、ようやく「ク、クエーッ!!」(下に宝がある時の泣き声)と反応しましたが、宝を掘り起こす前にアキちゃんが疲れてしまい失敗(ノд`)

あくる日も再度ジャグナーへ。
今度は???の真上じゃなくて周辺から穴掘り。

c2_m.gif 「クェ」

お、反応したー。うろうろしてまもなくお宝ポイント発見。
今度は成功、見事に箱を掘り当てました。

ドキドキしながら箱を開けると・・・


龍の爪が入ってたー(・∀・)♪


ナイスアキちゃん!さすが我が子!
ちなみに一緒に穴掘りしてたすちぇのチョコボが見つけた箱に入っていたのは・・・


ミミズ1匹。 ププ(´m`*)


出来が違うのだよ!出来が!
はい、親バカだっていうのは解ってるので言わなくていいでs

ログイン時間が限られている時は宝探しいいですねぇ。
こんなトコで、今日はチョコボのお世話はサボって寝ますw

おやすみなさい(*'ω'*)ノ"

サルベージ in バフラウ遺構 

昨日は23時近くにログイン。
チョコボの世話をしようとフラフラしてたらLSメンからサルベージのお誘いが♪
即答で参加表明をして白門へ。

集まったのは7人、経験者の話を基に構成なんぞ決めて、
ナモモ青赤白吟でバフラウ遺構へ突撃~(`・ω・´)ノ
あ、ネコはモンクで行ってきましたにゃ。

7人でどこまで行けるかなー?

まずは1層目。
入った途端に各種制限がかかった状態のアイコンがズラーっと。
サポ無し・アビ無し・能力低下(HP/MP/ステータス)。ネコモンクで最初はHP600程度。
そして装備無し(⊃д⊂)

中ではマップも見れるのですねー。
最初の敵はワモーラ。
この際裸でも暴れてやるにゃー!!とガシガシ殴ります。
魔法解放まではケアルできないとの事で、あらかじめハイポタンクを持ってきてます(´▽`)
が・・・それでも追いつかないハイポーション><
5個程タンクから出していたんですがすぐ無くなりましたw
最初のワモーラを倒した時点で背・腰装備解放のアイテムが出たので、それを最初に頂いてリキャごとにハイポを出しつつ戦闘という感じ。
素手でもダメージが出るモンクにタゲが集中してしまうので、モンクはハイポ必須ですね。
その後もワモーラやボムを殴りつつ色々解放アイテムを取得。
中には殴るたびに巨大化するボムがいて、これはまずいのでは・・・?と思ったところに案の定の自爆がっ!
結果、大した事無かったでs びっくりさせやがってー('д')


ワープで2層目、ここはプリンとトロールがいたかな。
プリンは物理が通り辛く、赤の精霊で900程出たそうなのでここは黒いると比較的楽かも。
2層目中盤位で解放アイテムもほぼ全員に行き渡りました。人数少なめだとこういう利点があるのねー。
トロールを殴っていたらポロッと「アヌティアラ」なるものを落としました。これを強化するとマルドゥクティアラになるのかな。白吟召装備可能という事でロットしてみましたが僅差で負けw
結局今回装備品はこれ1つしか落とさなかったです。
そうそう、トロールが進路を阻んで邪魔だったのでインビジしたらバレませんでした。
見破りそうなイメージがあったのでちょっとビックリ。


3層目は、蛾やなんか見たこと無い機械系の敵が。
ちょ様命名「フジツボ」w
このフジツボ、単体で浮いてるやつは近づくとワープして逃げて?いっちゃうんですね。
ここは楽かーと進んでいくと、フジツボ合体バージョンがいました。これ襲ってきます(ノд`)
硬いしアビでHP回復するしで面倒な敵です。
PTメン曰く、魔法反応したかも?との事。
ここも最低限の敵だけ倒して奥へ奥へ。


残り10分を残していよいよボスー!

200612211255000.jpg








ちょっと見辛いかな・・・。ネコの正面、台座にいる変な形のがボスです。

ネコは道中の箱から取って、大事にもっていた体力・猛者・武者の薬をここぞとばかりにゴクゴク。
ナイトさんの挑発・インビン、モンク2人の百烈拳で全力で攻撃だ!

したんですが・・・

こいつツエー(゜д゜)

なんか範囲攻撃で1480ダメージとか喰らったよ・・・。
百烈拳が終わる前に地べたに平伏しました(´;ω;`)
軽く全滅・・・

時間もギリギリだったのでボス討伐は諦める事に。
グラビデ入らなかったみたいだし、マラソンもきつめかなぁ。
黒とか狩人いると、多少は楽? 精霊通るかは解らないけどもw

初めてやってみた感想は、新鮮でなかなか楽しかったです(´▽`)
解放アイテムのロット確定を素早くすると時間短縮にもなって良いかなー。
序盤で装備やアビ、魔法の解放アイテム、後半でステータス解放アイテムが何個かでてました。
これはフルアラだとロット確定や解放アイテムの数でなかなか時間かかりそうな予感。
7人でもボスまで行けたし、無理にフルアラにする必要性は感じませんでした。

これはアサルトと並行してサルベージに通う事になりそう。
やる事増えて楽しみ♪

以上、少人数サルベージでした。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ネコプロフ。
Profile

お知らせ

2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。 対策として「http」を禁止ワードに登録しました。 見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー

最新コメント

[04/15 とはく爺]
[04/12 とはく爺]
[12/22 とはく爺]
[12/11 ちょ]
[12/07 すっぱし]

最新トラックバック

読んでにゃ

当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター

メール

管理人ネコへのメールはこちらからお願いします。 *マークの付いている箇所は記入必須です。

バーコード

Copyright © 猫いろは帳 All Rights Reserved.
Photo by 水の滸の我輩物語 
忍者ブログ [PR]