忍者ブログ

猫いろは帳

FF11日記。 はじめての方はカテゴリー→はじめに。を読んでくれるとより楽しめると思います。
HOME  >  FF11
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

切ない魔女達(´;ω;`) 

毎晩ひっそりとヴァナディールに降り立つネコです。
今年のハロウィンは時間的にイベントするの無理かなーと思ってたら、なんと魔女帽子はソロで取れるそうじゃないですか!
これは時間が無いネコでも出来るんじゃないかなーと思い立ち、チャレンジしてみました。

イベント名は「闇百合の魔女」。
ワイズ装備を身に纏ったエクソシストから、突如街中に現れ徘徊する魔女の亡霊を除霊する為に、彼女達が執着しているものを聞き出してこい、という依頼を受けて、いざ出発。
人間だとばれないように、モンスターに仮装して亡霊の後ろをこっそりついていきます。
仮装したまま亡霊に接近すると独り言が聞こえてくるので、最後の言葉まで確認してからエクソシストに報告で任務完了なのですが、仮装していても亡霊の正面に立つと見破られて仮装がとけちゃうので注意。

バスでは、ヒューム♀のゼルマ、ガルカのプリティハートという2人の魔女(ガルカを魔女と言っていいものか不安ですがw)を追跡します。
コソコソと独り言を聞いていたのですが・・・
なんとも切ない気持ちに。


生まれながら多すぎてしまった私の魔力…人々の冷たい視線…
いじめられて必死で覚えた私の魔法…人々の心ないウワサ…
憎かった…この国の人も街も…なにもかもが…
だのに…なぜなの…?今はなにもかもがただ懐かしい…
だのに…なぜなの…?今はあれもこれもがただ愛しい…


救いたかった…魔法の才を持て余す少女を…
助けたかった…魔法の才以外持たぬ少女を…
それが闇百合団…選ばれし魔女の血の連盟…蔑まれし魔女の最後の砦…
だが本当によかったのだろうか?世間と袂を分かって…
だが本当に幸せだったのだろうか?少女を闇に引き込んで…
その答え…もう一度探し求めたかった…一度は捨てたこの故郷で……
その答え…もう一度見つめ直したかった…一度は愛したこの街で……



なんだか悲しい(´;ω;`)
3国全部の亡霊の話を聞きたいところですが、時間に余裕が無いのでFINAL FANTASY XI Wiki幽霊の台詞で調べてみたんですが、みんな切ない(ノД`)
話を作るのうまいなーとか思っちゃいました。

あ、帽子はNQ・HQ共にしっかりゲットw

e0d4613d.jpgcea82e61.jpg







2人でPT組んで仮装するイベントの方は、報酬が去年と同じなので放置でいいかなっと。
とりあえずイベント終了までに魔女帽子取れて一安心なのでしたヽ(゜∀゜)ノ


c4_m.gif最後にちょっとチョコボ話。またチョコボかよ!ってツッコミは無しで(つ∀`)
Aki Sakuraちゃん、昨日成鳥になったんですが、現在判断力が「標準まであと少し」、感受性が「少しはあるようだ」です。アビを取得させる為にメンタル強化重視で育成してきましたが、先日なんとか「ギャロップ」習得。
ちょっとメモしてたんですが、判断力が「少しはある」からアビを覚えるまでに語った回数はなんと24回。
「標準まであと少し」になってからの回数だけでも17回なんですが、先にアビを取得するのに成功したフレに聞くと、7,8回で覚えたとの事・・・。Akiちゃん、物覚え悪いのかしら(;´ρ`)
まあそれでも、メンタル系チョコボとして着実に成長していってますw Akiちゃんの将来のお嫁さんは、飼い主曰く「NOUKINチョコボ」なフィジカル系なそうで。嫁が強い方がうまくいくって言うし、将来(産まれてくる子供とか)が楽しみなネコでした♪

PR

ちょこちゃんと話そう。 

我がブログの片隅に、ひっそり佇むブログペット・ちょこちゃん。
名前の由来はネコがチョコ好きだから(´▽`)
ちょこちゃんをクリックすると、色んな言葉を言います。今日はそんなちょこちゃんとお話をしてみましょう。ネタが無いだけとも言うw

さて、今日は何を語ってくれるのでしょうか?
クリッククリック♪

「エルヴァーン?」

ee3_b.gif

スラッとしていて美形が多いですねぇ。

「エルヴァーンー!」


e6_a.gif

ハイハイw ちょこちゃんどうやらエルスキーのようです(・∀・)

「しかし・・・」

むむ!?

「ネコいいなー」

な、なにが?

「GOに誘われたのが」

ひろみの事か('д')!

「納得♪」

何を納得してるんだw

「あれれ♪」

どうした!('д')

「今週はー!」

なになに?

「華麗にイナバウアー大作戦敢行!」

どんな作戦ですk

「拍手ー!」

www

「あの武器で ランペヒャッホイ ありがとう」

斧振り回したいよー(´▽`)ノ"

「スキル上限買ってなめしていたのですが… は?」

は?って・・・ 革スキル上げてたんですよ!

「ストーブにあげれば?」

焦げます。

「tellが届きましたよ」

お?誰から?

「hey・・・」

テンション低い外人?

「ベンー!」

【誰ですか?】

「あとは少しGOを見るだけなそうで」

GO好きですね(´ω`;)

「どうもすいませn!」

謝らなくてもw

「ごめんなさいは?」

ネコが!?(゜д゜;)

「こりゃ♪」

ご・・・ごめんなさい。
なんか理不尽な理由で叱られた気分なので、今日はここまでにしますか(´д`)

「延長くれるの?」

無いでs


「ごめんなさいは?」なんて言われるとは思わなかったw
以上、ネコとちょこちゃんでした(・∀・)

GO!アシュタリフ号 

只今の時刻 10/25 23:20

先程帰宅したんですが、夕飯を食べていなかったのでお腹ペコペコ。
でもこれから夕飯を作るのはだるいなぁと思ったので、スーパーでレトルトのおでん&缶ビールを買ってきました。最近寒いし、アツアツおでんとビール♪のつもりだったんですが・・・
おでん、面倒でも自分で作ればよかった( ̄△ ̄)って味でしt

年内の帰宅時間はだいたいこの位になりそうなので、休日以外はFFもたいした事は出来そうにないなぁ。
ログイン→倉庫で栽培チェック(チョコボの餌用)→ヒュム子さんのチョコボチェック→ネコのチョコボチェック→ログアウトって日々ですヽ(´д`;)ノ

このままだとチョコボ日記になりそうなので、前回のお休みの日の話でも。
午後からログイン、夜は裏活動なので時計を買いにダボイまでチョコボを走らせていたら、

m6_b.gif 「お暇ですか~?」

あつさんからtellが。新クエをしに行こうと誘われたので、ホイホイついていきました。
今日やるクエは「アシュタリフ号威力偵察」。3連続のクエだそうで、3回目の報酬でバルバロッサゼレハ(Lv75~ 防36 STR+4 VIT+4 ヘイスト+3%)なる装備が出る事があるらしいと。
PTメンが劣化白虎佩楯と言っていましたが、空活動してないネコにとっては是非欲しい一品ですにゃぁ(´¬`)
アトルガンミッションをある程度進めておいたほうがいいと言われたので、バージョンアップ前のミッションはコンプしている事を伝えると、あとは少しイベントを見るだけなそうで。
ナジャ社長のとこと茶屋に行ってイベント鑑賞。
PTでも話題になりましたが、アトルガンミッションのイベント、おもしろい(゜∀゜)
マウ様が人形の頭をボンボン叩いているのがツボでしたw
シャントカラババ様も相変わらずだし、人形同士の掛け合いもイイ味出してる♪
ネコがイベントを見ている間にクエの説明なんかしてもらって、【準備完了!】 現地へ赴きます。

クエの詳しい内容はあつさんのトコでw 丸投げしてごめんなさい(ノ∀`)

結果的に敗北しましたが、久々にやり応えのあるクエですね(*'∀')=3
あとで調べたら、御方包丁(Lv71~ D31 隔195 DEX+4)なんかも出るそうで。
これはクリアしたいクエですね!また誘ってください(*´ω`*)


この日の夜は裏氷河。
個人個人ではクリアした事があっても、LSでは初の氷河なのでドキドキ。
前もってルートと延長を打ち合わせ。今のLSの前にお世話になっていた裏LSでは指示されるままに動いていましたが、ここはこうしたほうがいいとか、ルート確認や戦略を考えるのは今のLSに入ってから。なかなか楽しいけど、責任も出てくるので慎重に考えますよ('д')
今回は氷河突入できない人もチラホラ、初突入の人も結構いるので、クリアは狙わずにルート・延長確認兼AF狙い。
参加者21人、ハイドラゾーン以外の延長を全て取り、ボス前まで進軍する頃は残り時間も30分以上あったので、次はクリア狙えそうです(*'-')b
今回、黒3,4人で延長2箇所(計30分)とれるというのを知ったネコですが、人数が少なければ少ないなりにやり方があるなーと実感。
でたAFも数は少なかったものの、白侍忍と全員希望があったもので良かったかな(´▽`)

こんなところで、イイ感じで酔いがまわってきたので寝まっす
おやすみなさーい( ´O`)zzZ

新レシピをちょこっと。 

今日は合成追加新レシピを見てみましょう('▽')ノ
参考にしたのは職人の庭さん。

ネコが上げている裁縫で追加されたレシピは・・・


太極拳法着
ブリスフルシャポー
シルケンハット
シルケンスロップス
シルケンコート
シルケンカフス
ベンダースロップス
弓道着
けっこうありますねー。
材料や性能は職人の庭さんで見てもらうとして、競売で材料を揃える事が出来たシルケン装備を作ってみました。

( ゜д゜)<見た目が連邦装備と一緒・・・
( ゜д゜)<そして性能が微妙?

シルケン装備はLv53~なので、Lv制限エリアでも使えないですよねぇ。50なら多少は需要がありそうでしたが。それ以上はAFでいいですもんね。HP・MPをブーストしたい人用かな。
頼まれない限りはもう作らないでしょうw


さて、チョコボの話。
倉庫のヒュム子さんで育てているチョコボを引退させて新しい卵を渡してきたんですが、引退を選択した時にイベントが。今までの育成回想シーンとでもいうのでしょうか。
あれれ?このイベント、ネコの初代チョコボを引退させる時は見れなかったんですが('д') 皆見れるわけじゃ無いんでしょうかねぇ。

akisakura.jpg 








Aki Sakuraちゃんは中距離のお出かけで新しいお友達が出来ましたよ(*'-')人('-'*)
最近ヒナよりコチョコボの方が可愛い気がしてきたw

しばらくはこんな感じでちょっと合成、チョコボ育成でログアウトの日々が続きそうだなぁ。
街では魔女帽子をかぶった人とすれ違ったりするけど、う、うらやましくなんかないんだからねっ!!1














ハロウィンイベントする時間が欲しい(´;ω;`)

バージョンアップ♪ 

こんばんはーネコですにゃーにゃー。
先程帰宅→PSの電源を入れてバージョンアップ中→お風呂にお湯を入れて→今コレを書いているわけです。なんか時間を有効に使っている気がして、デキル人っぽくない?
え?全然違いますか、どうもすいませn

さてさて、今回のバージョンアップは色々と追加点・変更点がありますね。
ジョブ関連に関しては、侍・竜騎士・召喚士、どれもLvが低いのでちゃんと読んでいないのですが、個人的に気になるのはチョコボ育成。

○新たな2色のチョコボが追加されました。

○チョコボの成長に伴い、外見が能力にあわせて変化するようになりました。
※現在、育成中もしくは引退後の色や形が決定したチョコボが突然変化する事はありません。

(´;ω;`)ブワッ

ネコの2代目チョコボ・Aki Sakuraちゃん(♂)が、昨日コチョコボに成長したんですが・・・
また黄色だった(ノД`)ウワーン
ネコママは
黒い子になってほしかったw 両親共に黄色だし覚悟はしてたんだけど、それでも少しだけガッカリ。
既にフィアンセもいるし、育児放棄はしないけどね!新色は倉庫のチョコボに期待する事にしますか。


もう1つ、

他のPCよりチャットモード「Tell」で話しかけられた際に、アラームを鳴らす機能が追加されました。
この機能は、チャットフィルターの項目「Tell」より有効にすることができます。


これいいんじゃない?
「時間までちょっと本読んでるから、人集まったらアラームしてw」 とか。
寝オチ対策にもなるかなと思ったんですが。
ネコは寝る時はログアウト派なので効果の程は解らないけど、よく寝オチするフレ曰く、
「寝オチすると、PTで<call>されても全然わからねー」
って言ってたので、それに関しては期待しない方が良さそうかなw


そうそう、ヴァナに行ったらとりあえずコレは見ておかないと!

04.jpg







カワイイ(´∀`)

おっと、バージョンアップが終わったのでお風呂入ってヴァナに行ってきますかね。
ではではー(*'-'*)ノシ

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ネコプロフ。
Profile

お知らせ

2007/11/21
相変わらず業者コメントに迷惑してます。 対策として「http」を禁止ワードに登録しました。 見つけ次第削除していますが、怪しげなコメントは引き続き放置でお願いします。

クリックでニャーニャー

最新コメント

[04/15 とはく爺]
[04/12 とはく爺]
[12/22 とはく爺]
[12/11 ちょ]
[12/07 すっぱし]

最新トラックバック

読んでにゃ

当blogに記載されている会社名、製品名、システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright(C)2009 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
●当blogは基本的にリンクフリーですが、リンクの際にコメントかメールでご一報頂けると嬉しいです。●次の項目に該当するコメント・トラックバックは削除させていただく場合があります。【当ブログに全く関係のない内容、管理人や第三者への誹謗中傷、個人情報を公開する内容】【金銭の絡む悪質な宣伝行為】

ブログ内検索

カウンター

メール

管理人ネコへのメールはこちらからお願いします。 *マークの付いている箇所は記入必須です。

バーコード

Copyright © 猫いろは帳 All Rights Reserved.
Photo by 水の滸の我輩物語 
忍者ブログ [PR]